B-03_Engineering Office室(仮称) エンジニアリングマネージャ

Salary: 800 - 1800 百万円

Datachain

エンジニアリングマネージャ

概要

ミッション

開発組織を健全に拡大・運営するための主導的な活動を担当します。
複数の大規模事業立ち上げを支えるため、短期間で最高峰の開発組織を構築するチャレンジングなポジションです。

  • 技術力が事業の強さに直結する環境でのキャリア形成が可能
  • 仲間を増やし、活躍できる組織づくりや発信、再現性のある文化醸成に貢献

事業・技術について

事業

  • 世界中のあらゆる資産のデジタルアセット化が進行中
  • RWA(リアルワールドアセット)・デジタルマネーの実用事例急増
  • ブロックチェーン活用のグローバル金融プロジェクトに挑戦
  • 例: 国際機関や大手銀行と連携したクロスボーダー送金基盤プロジェクト「Project Pax」推進中

技術

  • 日本発のグローバル×ディープテック企業
  • デファクトとなる新インフラ開発をR&D継続
  • インパクトある市場で世界を変えるコアプロダクト開発を推進
  • ハイレベルなエンジニアの積極採用による体制強化中

具体的な業務

  • エンジニアの特性を理解し、中途・新卒などの採用戦略立案と実行
  • 書類選考・面談による候補者能力評価
  • 採用課題の特定および広報戦略の設計・実施
  • オンボーディング施策設計、早期活躍・成果発信
  • 働きやすい組織文化の醸成と改善
  • 各事業部のエンジニアリングマネージャと連携した開発文化推進
  • AI活用推進/開発組織制度の提案・策定など

求める経験(歓迎要件)

  • 技術広報活動・コミュニティ運営の企画/実施経験
  • 開発プロセスや組織行動に関する体系的知識
  • 新規プロダクト/開発部門の立ち上げ経験
  • エンジニア評価制度の設計経験

求める人物像

  • 新技術で社会・世界を変えたい志向のある方
  • 技術・組織が好きで新しい知識を吸収し続けられる方
  • ビジョン浸透や組織文化醸成にやりがいを感じる方
  • ソフトウェアの特性を把握し、実装以外の形でも組織へ貢献したい方
  • まだ何も無い環境で、ビジョン策定〜実現を自ら推進できる方

勤務条件

給与

  • 想定年収:800〜1800万円
    ※経験・能力を考慮し決定
  • 給与査定:年1回(評価グレードにより年2回の場合あり)
  • SO(ストックオプション)付与予定

就業場所

  • フルリモート
  • 希望者はオフィス(東京都港区六本木)勤務も可能

雇用形態

  • 正社員

勤務時間

  • フレックス制(コアタイム 11:00〜14:00)
  • 完全週休2日制(土日)、祝日
  • 有給、夏季・年末年始休暇
  • フルリモート可(オフィス勤務も選択可)

試用期間

  • 3ヶ月

福利厚生

保険

  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

諸手当

  • 交通費全額支給
  • 在宅勤務手当
  • 家族手当
  • 勤続手当
  • 結婚/出産祝い金
  • パパ立ち会い休暇/マタニティ健診休暇・補助

福利厚生・環境

  • フレックス制
  • 2年ごとにハイスペックMacBook Pro支給
  • 副業可(個人開発、技術顧問等)
  • 書籍購入費(月1万円迄/会社負担)
  • クラウド利用費(月1万円迄/会社負担)
  • 社員向けライブラリー(オライリー最新刊随時追加)
  • カンファレンス参加費(宿泊・交通費含む)会社負担
  • 資格取得時、費用最大3万円補助
  • 英語学習支援制度
  • 社内会食費支援
  • オフィス全面禁煙(ビル内に喫煙室あり)