[開発] シニアバックエンドエンジニア

Salary: 780 - 1300 百万円

AWSGCP

Minimum year of experience: 5

dely

シニアバックエンドエンジニア募集(国内最大級の食と買い物のプラットフォーム)

Description

お任せしたい業務

バックエンド領域におけるシステムの設計・開発・DevOpsをリードし、長期的な成長を見据えた技術戦略を策定・推進するポジションです。

経営層と連携し、事業やシステムにおける課題を定義し、アプリケーションやインフラのモダン化(技術改善や最新技術の導入等)を実行。開発組織として成果創出を推進していただきます。

具体的な業務例

  • 事業的なニーズとシステム的な制約を考慮したアーキテクチャ設計およびシステム構築
  • 最新技術のキャッチアップと導入によるアプリ/インフラのモダン化推進
  • 開発者体験を高めるDevOpsの導入と改善
  • システム構築の認知負荷を下げるPlatform Engineeringの推進

開発環境

  • 言語/フレームワーク:Ruby 3.0, Rails 7, Node.js, React
  • ミドルウェア:MySQL, Redis
  • 構成管理:Terraform
  • 監視:Amazon CloudWatch, NewRelic, Sentry, Opsgenie
  • インフラ:AWS (ECS, RDS, ElastiCache, DynamoDB, SQS, S3, Lambda)
  • 分析基盤:Snowflake, BigQuery, Athena
  • CI/CD:GitHub Actions, CodePipeline, CodeBuild

関わるサービス

  • レシピ動画プラットフォーム「クラシル」
  • お買い物サポートアプリ「クラシルリワード」

クラシルとクラシルリワードの連携機能や、その他新規領域の立ち上げ開発(例: 転職支援サービス等)に関わっていただきます。


サービス戦略

  • メーカー向け戦略: 食の行動データとレシピコンテンツ、購入・移動データを活用した販促マーケティングの支援
  • リテール向け戦略: 小売企業のマーケティングDXを支援、デジタルチラシ・ポイント還元機能の提供

メーカー・小売・ユーザー全てが利益を得るプラットフォームサイクルの拡大に取り組んでいます。


Requirements

  • バックエンドのシステム設計・開発経験
  • DevOps・Platform Engineeringへの興味
  • モダンアーキテクチャへの知見
  • チーム開発経験

Preferred Experiences

  • アプリケーションからインフラまで横断的に設計・構築・運用保守したご経験(役職名にこだわらず)
  • 複数名チームにおけるDevOps導入経験
  • 認知負荷を下げるPlatform Engineering推進経験

We are looking for

  • 生活インフラとなるサービスに興味のある方
  • エンジニアとしてプロダクトの成長に関わりたい方
  • 技術領域において向上心を持っている方

Working Conditions

Salary

  • 想定年収:780万〜1300万円(年2回賞与含む)
    • 月給:560,345円〜(ベース給与416,362円〜 + 固定残業手当143,983円〜)
    • 固定残業手当は45時間分(超過分は別途支給)
    • 賞与・昇給:年2回(会社業績・個人評価による)

Location

  • 東京都港区芝浦3丁目1-1(msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階)

Job Type

  • 正社員(期間の定めなし)

Work hours

  • フレックスタイム制(コアタイム:10:00〜16:00)
  • フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00
  • 出社体系:
    • 開発職:週3日出社・週2日リモート(水・金)
    • ビジネス職:原則週5日出社
  • ファミリーフレックス・ファミリーリモート等の制度あり
  • 所定労働時間:1日平均8時間
  • 平均残業:開発職12時間/月(全社平均17時間)
  • 勤務時間モニタリング導入済

休日・休暇

  • 完全週休2日(土日)、祝日
  • 年末年始休暇
  • 年次有給休暇(入社時3日+試用期間終了後7日)
  • 慶弔/介護/生理/結婚休暇など各種休暇

Probation period

  • 3ヶ月(延長の場合6ヶ月まで、条件変更なし)

Benefits

子育て・育児支援

  • 産前産後・育児休業(男女とも取得実績あり・復職率100%)
  • 男性育児休暇取得推進
  • 子の看護休暇(年5日、時間単位取得可)
  • 出産立会休暇
  • 時短勤務制度
  • ベビーシッター割引チケット

健康・メンタルヘルス

  • 定期健康診断
  • ワクチン接種支援
  • 産業医面談
  • ライフブリッジ(家庭事情時のリモート勤務 等)
  • Wevox導入(組織のモチベーション可視化)
  • ケアルーム完備

社内制度・コミュニケーション

  • 社会保険完備
  • 交通費支給(上限4万円/月)
  • 副業可(ガイドライン有)
  • エンジニア・デザイナー向け周辺機器購入支援(上限5万円)
  • 福利厚生賃貸サービス
  • VISION DAY/Year End Party 等イベント
  • 表彰・ピットインミーティング
  • オールハンズミーティング
  • AIワークショップ
  • Thanks Message制度
  • リファラル採用インセンティブ
  • 歓迎ランチ・部活動

更新日:2025/4/22