募集背景
データを活用することで都市の秘めた価値を可視化し、本来の価値が発揮され、そこに住む人々の生活が豊かになることを目指しています。
オフィス、駅ビルやショッピングセンターなどの「商業用不動産」。東京は商業用不動産市場世界第1位であるにも関わらずデータが埋没していることで、より良い街作りを行う障壁になっていることはあまり知られていません。
もし世界中の人たちが日本の真の価値に気がつき、データを元に資源を活用してくれるようになったらどんな未来都市が築けるでしょうか?
経済が盛り上がり、世界に通用する都市になる未来が拓けるのではないでしょうか。それがすなわち「産業の真価を、さらに拓く。」ことで実現したい未来です。
まだまだ仲間も力も足りてはいませんが、プロダクトを続々と立ち上げ、日本の未来をより良くするプロダクトの開発を共にリードしてくれる仲間を募集しています。
エンジニアリングマネージャー(EM)への期待
- エンジニアリングマネージャーには、People / Process / Project Managementの観点から開発チームが生み出す事業価値を最大化することを期待しています。
「Whole Product構想」を掲げ、次々に事業やプロダクトの立ち上げを予定しています。Purpose実現に最も必要なことはスピードだと考えており、事業部制を採用しています。
エンジニアリングマネージャーには、チームで生み出す事業価値を最大化することを期待しています。
ポジションの面白さ・得られる経験
全社CTOだけでなく、事業部ごとに事業部CTOのポジションが設置されており、経験豊富なメンバーとの議論や相互サポートが可能です。また、制度提案や導入を主体的に行うことが歓迎される文化を持っています。
具体的な業務内容
- People / Process / Project Managementを通じて、1つまたは複数のエンジニアリングチームが生む事業価値の最大化
- メンバーの目標設定と評価、メンタリングとコーチングを通じた成長支援
- エンジニア組織全体の組織運営、改善の提案と実行
- チーム状況やメンバー特性に合ったマネジメントや実装
- メンバーを育成しながらの中長期の組織計画と遂行
裁量
チームへの影響にとどまらず、事業・組織・技術の観点で価値を最大化する取り組みをサポート。主体的に役割を定義し、影響を与えることができます。
必須スキル
- ソフトウェアエンジニアとしての実務経験
- エンジニアリングマネージャーの実務経験
- 開発プロセスの導入や推進経験
- ソフトウェア開発のアーキテクチャ設計、技術的な意思決定、運用保守の経験
歓迎スキル
- 複数チームにまたがるエンジニアリングマネージャーとしての勤務経験
- エンジニアリングマネージャーのマネージャーとしての勤務経験
- エンジニアリング組織の組織設計や運営の経験
- エンジニアリング領域の技術広報/採用活動のマネジメント経験
求める人物像
- メンバーを引き上げるために、ICとしてソフトウェアエンジニアのキャリアを十分に経験されている方
- 既存の取り組みに疑問を持ち、状況に合わせて新しい定義ができる方
- チームの課題解決や目標の取り組みを推進する方
- 現場で必要なことを定義し、全社への取り組みの提案や推進ができる方
【職種 / 募集ポジション】
エンジニアリングマネージャー(EM)
【雇用形態】
正社員
【給与】
年収 9,000,000円 〜 15,000,000円
昇給:年2回まで改定の可能性あり
賞与:年2回まで支給の可能性あり
固定残業手当を年収に含む(40時間相当分/月)
※みなし超過分残業手当支給あり
【勤務地】
107-0052 東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト 4F
(入社時)本社(東京都港区赤坂9丁目7番2号)、その他指定する場所
(変更の範囲)本社(東京都港区赤坂9丁目7番2号)、各事業所(東京・新潟等)
※本社オフィスへの出勤及びリモート勤務の併用を推奨
【業務内容】
(入社時)ソフトウェア開発・保守業務
(変更の範囲)定める業務(出向を命じる場合あり)