募集背景
データを活用することで都市の秘めた価値を可視化し、本来の価値が発揮され、そこに住む人々の生活が豊かになることを目指しています。
「商業用不動産」のデータが埋没していることで、より良い街作りを行う障壁になっていることはあまり知られていません。もし世界中の人たちが日本の真の価値に気がつき、データを元に資源を活用してくれるようになったらどんな未来都市が築けるでしょうか?
経済が盛り上がり、世界に通用する都市になる未来が拓けるのではないでしょうか。それがすなわち「産業の真価を、さらに拓く。」ことで実現したい未来です。
都市のデータ分析基盤である「estie マーケット調査」をリリースし、それに続くプロダクトも各社からご好評をいただいているものの、目指すべきところには十分とは言えず、「日本の都市が世界に通用する未来」を実現するためにはまだまだ仲間も能力も足りてはいません。
「産業の真価を、さらに拓く。」ためのプロダクトを今後も続々と立ち上げ、日本の未来をより良くするプロダクトの開発を一緒にリードしてくれる仲間を募集しています。
SREの募集背景
課題となってきているのがサービスの信頼性です。インフラの管理、SLO制定などを含めたサービス信頼性の定義と運用、統一的な監視と迅速な検知の仕組み、セキュリティを含めた管理の安定化など、幅広い範囲の課題があり、SREとしての実践的な知見と腕力が必要となっています。
現在、SREチームは2名体制です。不動産領域の課題解決のため、ともに SREing を担ってくださる方を募集します。
具体的な業務内容
- AWSを用いた新規サービスの構築/既存サービスの改修や運用
- 障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
- 開発者体験を向上させるための各種基盤・ツールの開発、運用
- セキュリティ面でのクライアントとの質疑応答、改善事項の実現
- アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善
このポジションの面白さ・得られる経験
- 新規プロダクトの立ち上げ経験
- プロダクト開発のチームと緊密に連携し、プロダクトの目標に対してコミットできる面白さ
- 技術的・事業的に広い範囲にコミットできる自由度
- 変更や改善を実践しやすい、オープンで互いをリスペクトする風土
- SRE のプラットフォーム化を開始したタイミングでの、全社に関わる仕組みの提案と構築の実践経験
必須スキル
- SREとして立ち上げ・改善等を成し遂げた経験
- Observabilityの改善経験
- SLOの制定・運用経験
- CI/CD環境のゼロからの構築・改善経験
- DBクエリのパフォーマンス改善経験
- パブリッククラウド等のサービス利用費用を大幅に減らした経験
- Dockerを利用した運用経験
- Infrastructure as Codeの実務経験
- パブリッククラウドサービスでの構築・運用経験 (AWS, Azure, GCP)
- ネットワーク・セキュリティに関する基本的な知識
- スクリプト等の小規模な開発経験
- git及びGitHubの利用経験
歓迎スキル
- ソフトウェアエンジニアとしてチーム開発を行った経験
- マネジメントやチームリードの経験
- 自作ソフトウェアの公開や有名リポジトリへの貢献など、OSS活動経験
- 登壇や大会(CTF, ISUCON等)への出場など、対外活動の経験
求める人物像
- 「産業の真価を、さらに拓く。」という目的を実現するため、共に事業を作っていける方
- 異なる強みを持つチームメンバーを尊重し、チームとしてのアウトプットの最大化に貢献できる方
- 職域を限定せずにオーバーラップする立ち回りをしようという気概がある方
職種 / 募集ポジション
SRE
雇用形態
正社員
給与
年収 6,000,000円 〜 12,000,000円
昇給:会社・個人業績次第で年2回まで改定の可能性あり
賞与:会社・個人業績次第で年2回まで支給の可能性あり
固定残業手当を年収に含む(40時間相当分/月)
※みなし超過分残業手当支給あり
勤務地
107-0052 東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト 4F
(入社時)本社及び指定事業所
※本社オフィスへの出勤及びリモート勤務の併用を推奨
業務内容
(入社時)ソフトウェア開発・保守業務
(変更の範囲)当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)