【HR Tech事業】EM(エンジニアリングマネージャー)
Salary: 804 - 1308 百万円
KotlinGoJava
Minimum year of experience: 3
ExaWizards職務内容
プロダクト概要
日本の生産労働人口の減少により、DXが遅れると12兆円/年の経済損失が生じると予測されています。DX推進人材も約43万人不足している状況です。
「exaBase DXアセスメント&ラーニング」は、デジタルイノベーターに必要なスキル・志向性を診断できるアセスメントを活用し、クライアント企業の育成・配置・採用を一貫して支援するプロダクトです。リリースから約5年、エンタープライズ企業を中心に約1900社・260,000名以上に利用されています。
業務内容
本ポジションでは、「exaBase DXアセスメント&ラーニング」のエンジニアリングマネージャーとして、プロダクト開発および組織・育成戦略の策定/実行をリードしていただきます。
主な業務
- ピープルマネジメント
- エンジニア組織開発、採用・育成・評価の戦略策定・実行
- メンバーのエンゲージメント維持/キャリア開発支援
- 新卒採用受け入れ体制の構築
- 技術領域
- 技術選定やアーキテクチャに関する意思決定サポート
- Tech Leadと協働した技術戦略の策定および技術的ガイダンス(レビューや課題発見含む)
技術スタック
- Kotlin / Javalin
- Javaのライブラリとシンプルなコード記述の両立
- Javalin採用により、問題発生時の切り分けが容易
- React / Recoil
- コンポーネント化による再利用性、Hooksによるビジネスロジック分離の効率化
- その他使用技術
- RDS
- Docker / nomad / terraform
- Github / Github Actions
- Jira
- cypress によるE2EテストやDB・サーバー側のテスト
開発体制
- 機能ごとに 3-4名 × 3チームで開発(2024/11時点)
- エンジニアの9割が海外(主にアジア圏)出身。ビジネスメンバーは日本人のため、業務コミュニケーションは日本語が中心。
- スクラムを志向した1週間スプリントのアジャイル開発
- チームごとに自律的なプロセス改善を推進
- 週1出社ルールで柔軟な働き方を選択可能(2024/11時点)
業務を通して得られる経験
- 子会社レベルの権限・裁量を持ってチームビルディングや評価制度設計を主導可能
- 将来的な事業部CTOなど技術リーダーへのキャリアパス
- 約50名規模の事業部、PdMやビジネスサイドと近い距離で開発全般に関わるリーダーシップを発揮
- 独自アセスメントデータ×AI技術活用のユニークなポジション
- データ分散、レコメンドアルゴリズム、UI/UX改善、マイクロサービス化など多彩な技術領域に挑戦可能
応募資格
必須
- 4-5名以上のエンジニア組織のマネジメント経験(3年以上)
- メンバーの人事評価、キャリア育成の経験
- ソフトウェア開発経験
- 日本語での流暢なビジネスコミュニケーション能力
(日本語能力試験N1程度、日本語環境での3年程度の就業経験等)
歓迎
- スタートアップでの就業経験
- 開発プロジェクトのリード経験
- サービス運用/グロース経験
- モダンな言語・フレームワーク(Golang, Java, サーバーサイドKotlinなど)経験
- アジャイル/スクラムでのソフトウェア開発経験
賃金
- 年収:804万円 ~ 1,308万円
(年収を12分割し月給として支給)- 月収下限:67万円(基本給495,680円、みなし残業代45時間分174,320円含む)
- 月収上限:109万円(基本給806,470円、みなし残業代45時間分283,530円含む)
- 45時間超過分の残業手当は追加支給
- サインオンボーナス支給可能性有
- 裁量労働制
- 経験・能力等を考慮の上、決定