219.セキュリティエンジニア

Salary: 800 - 1500 百万円

AWS
Finatext

セキュリティエンジニア

業務内容

  • 自社プロダクトに対するセキュリティ診断と、その結果にもとづく改善活動
  • コーポレートシステムのセキュリティ強化策の実行
  • EDRやSIEMといったセキュリティ製品の運用
  • (見込み含む)パートナー企業に対するセキュリティ診断サービスの提供

ポジションの魅力

  • 事業会社とセキュリティベンダー両方の視点から自社プロダクト・顧客企業システムのセキュリティ診断や改善業務を実践できる
  • 独立したセキュリティチームではなく、Platform Unitとして他チームと密に協働する環境
  • 現時点で深いセキュリティ知見が無くても、ソフトウェアエンジニア経験があれば歓迎

主な使用サービス

  • BurpSuite
  • Google Chronicle
  • Okta
  • Jamf
  • Intune
  • Google Workspace

必須要件

  • 記載なし

歓迎スキル・経験

  • ユニットテストやE2Eテストの実装経験
  • Terraform等によるIaCを用いたクラウドインフラの構築経験
  • EDRやSIEM等のセキュリティ製品の運用経験
  • チームメンバーの設計・コード等のアウトプットのセキュリティレビュー経験
  • セキュリティインシデントのハンドリングをリードした経験
  • 各種ステークホルダー性質に合わせた適切なコミュニケーション能力
  • FISCの安全対策基準、金融庁監督指針等の金融関連の規制・ガイドラインの理解

求める人物像

  • 事業内容・ビジョンへの共感
  • 自律的かつ能動的にアクションを起こす方
  • 論理的思考力・問題解決能力
  • 最後までやり通す責任感・情熱
  • システム管理者権限に対する倫理観・責任感

勤務条件

給与

  • 年収 800万円~1500万円
    ※経験・スキルにより最終決定

勤務地

  • 東京都千代田区九段北1-8-10
    (東京本社)

雇用形態

  • 正社員

勤務時間

  • 固定みなし時間制・事業場外みなし労働制・役割経験により専門型裁量労働を適用(みなし労働時間8時間)
  • 固定残業時間40時間含む
  • オフィス出社・リモート等、柔軟な働き方が可能
  • 勤務開始/終了時間調整可能(保育園送迎等も柔軟に対応)
  • 育児時間取得可能(生後1年未満の子を養育する場合1日2回・各30分)
  • ※一部ポジションで勤務時間固定の場合あり

休日・休暇

  • 完全週休2日制(土日祝)
  • 有給休暇(入社時付与)
  • 連続休暇(年次有給休暇とは別に最大5日)
  • 年末年始休暇(12/30~1/3)
  • 慶弔休暇・特別休暇

試用期間

  • 3ヵ月(条件変更なし)

福利厚生

  • 各種社会保険完備
  • 交通費全額支給(上限15万円/月)
  • PC貸与
  • 健康診断オプション一部補助
  • 従業員持株会(奨励金50%)
  • 1円無償ストックオプション
  • ビザサポート
  • 屋内禁煙
  • その他詳細:福利厚生ページ