【インフラ開発一部】クラウドエンジニア

Salary: 660 - 1200 百万円

AWS

Minimum year of experience: 2

Hakuhodo Technologies

クラウドエンジニア 募集要項

業務詳細

組織横断でパブリッククラウドを支えるクラウドエンジニアの募集です。
インフラ開発部門では、「CCoE (Cloud Center of Excellence)活動」および「パブリッククラウドを活用したインフラ開発」の2つをミッションとしています。

CCoE活動

  • パブリッククラウドの活用促進のHUBを目指し、社内コミュニティ運営や生産性向上施策を実施

パブリッククラウド活用インフラ開発

  • グループ横断でパブリッククラウドの設計・構築・運用を実施
  • 次世代の広告メディアビジネスAaaS (Advertising as a Service) の各種サービスを中心に、プロ集団として活動

組織ミッション

  • CCoE 運営によるクラウド・インフラ知見の蓄積と展開
  • AaaSの各種サービスを支え、メディアビジネスのDXや広告主事業の成長に貢献
  • パブリッククラウド利用組織への知見提供・運用支援
  • グループ各種サービスを支えるパブリッククラウドの安定運営

組織の強み

  • クラウド・インフラ領域のプロフェッショナル
  • 高いオーナーシップ
  • 新しい価値創出へのチャレンジ精神
  • 多様なバックグラウンド(事業会社・SIer出身者) の協働チーム
  • Google Cloud/AWSの設計・構築・運用の豊富な経験

担当業務内容

  • 新規サービス開発におけるパブリッククラウド(Google Cloud、AWS)の設計・構築
  • 各種サービスのパブリッククラウド運用業務
  • CCoE推進、社内コミュニティ運営
  • クラウドベンダーとの協業推進
  • クラウドや開発ツールの契約管理
  • 社内クラウドユーザー教育
  • 新規クラウドサービスの技術検証・適用支援
  • CI/CD導入・運用
  • システム監視、ログ管理の構築・運用
  • セキュリティアセスメント対応
  • IaCの導入・推進
  • アプリ開発メンバー支援
  • パフォーマンスチューニング、トラブルシューティング

仕事のやりがい

  • 非定型業務で新たなサービスや難易度の高い設計への挑戦が可能
  • ボトムアップで課題発見と運用改善ができる
  • エンジニアが働きやすい環境

キャリアパス(3~5年後目安)

  • Google Cloud/AWS を活用したクラウドエンジニアのスペシャリスト
  • CCoE戦略立案・推進によるクラウド戦略コンサルタント
  • インフラリーダー・プロジェクトマネージャー等

業務上の課題

  • 急成長中のチームでノウハウの明文化を進行中
  • 蓄積ノウハウの体系化とプロセス化で常に組織力強化を目指す

使用アプリケーション

  • Slack、Zoom、Teams、Notion等

開発環境

  • Google Cloud:BigQuery、Cloud SQL、Cloud Storage、Cloud Run、PubSub等
  • AWS:EC2、ECS、RDS、S3、API Gateway等
  • IaC:Terraform
  • その他:GitHub、Datadog、Backlog等

募集要件

Must

  • Google Cloud/AWS等のパブリッククラウドの構築・運用経験(2年以上)
  • インフラ領域での関係者折衝経験(2年以上)
  • ネットワーク技術(インターネット、LAN等)の基礎知識および実務経験
  • IaCの実装・運用経験

Want

  • クラウド/インフラ領域の要件定義・設計・構築・運用リーダー経験(2年以上)
  • CCoE運営経験
  • DWH/RDBMS設計・構築・運用経験
  • ネットワーク設計・構築・運用経験
  • セキュリティ関連サービス/製品の設計・構築・運用経験
  • SREやプラットフォームエンジニア経験

求める人物像

  • 新しい価値創出にチャレンジしたい方
  • クラウド・インフラ領域のプロフェッショナルを目指す方
  • チームや関係者と協働し高い成果を上げられる方
  • 技術で課題解決するのが好きな方
  • 高い当事者意識で課題発見・設定・解決に取り組める方

組織

  • データマネジメントセンター インフラ開発一部

募集ポジション

  • クラウドエンジニア(インフラ開発部門)

雇用形態

  • 正社員

給与

  • 年収:6,600,000円 〜 12,000,000円
  • 月給:412,000円 ~ 750,000円(前払超勤手当含む)
  • 賞与:年2回(6月/12月)
  • 裁量労働制適用の場合あり
  • 39時間相当の時間外勤務手当を含む
  • 詳細は面談時に案内

勤務地

  • 東京都港区赤坂
  • 恵比寿オフィス・豊洲オフィス等
  • リモート可

勤務時間

  • 時間管理制、フレックスタイム制、裁量労働制あり
    • 所定労働時間:7時間(休憩60分)
    • 基本勤務時間:9:30〜17:30
    • フレックス:月間所定労働時間
    • 裁量労働制:1日みなし8時間

休日・休暇

  • 年間125日(完全週休2日制、祝日)
  • 年末年始休暇(12/29〜1/3)
  • 有給休暇(入社日付与、上限30日)
  • フリーバカンス(年2回5営業日連続休暇)、慶弔休暇、産前産後・育児・介護休業

福利厚生

  • 交通費実費支給(上限15万円/月)
  • リモート勤務可、引越し費用支援
  • リモート環境手当(5,000円/月)
  • 副業制度あり
  • 企業型確定拠出年金
  • 社会保険完備
  • カフェテリアプラン(選べる福利ポイント制度)

スキルアップ制度

  • パーソナライズドラーニングプログラム(PLP)
  • 各種特別研修(マーケティング、ロジカルシンキング、コミュニケーション等)

選考プロセス

  1. 書類選考
  2. WEB適性検査
  3. 1次面接(オンライン想定)
  4. 最終面接(対面想定)

その他

  • 試用期間:5ヶ月(条件変更なし)
  • 勤務地・職務内容変更の可能性あり
  • 受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)