【生活者データ×マーケティング戦略領域】テックリード(新規プロダクト開発_AWS,React,Pythonの活用)
Salary: 660 - 1300 百万円
TypeScriptPythonAWSGCPJavaScript
Hakuhodo Technologiesテックリード(新規プロダクト開発_AWS, React, Pythonの活用)
業務詳細
募集背景
広告マーケティング、クリエイティブ制作支援、販促・CRM、コマース、流通領域など、様々な顧客接点を統合管理できるプラットフォーム「CREATIVITY ENGINE BLOOM」の開発を担うチームにて、技術的なリードやローンチに向けた推進を主導できる方を募集しています。
チーム・組織ミッション
- 各社の広告コミュニケーション業務、マーケットデザイン、メディアプランニング業務を進めるための情報戦略システムの開発・運用
- 統合マーケティングプラットフォーム「CREATIVITY ENGINE BLOOM」の開発・運用
- 様々なデータを活用したマーケティング戦略立案や競合分析向けシステム(<STRATEGY BLOOM> <生活者DATA PLATFORM>等)の開発
関連記事
自組織の強み・特徴
- 新技術のPoCや課題解決を積極的に進める社風
- 技術提案の自由度が高い環境
- データやテクノロジーで広告・マーケティングに革新
- MLやLLM等の最先端技術を使う開発経験
- 継続的な改善活動でPDCAを実践
担当業務内容
テックリードとして開発プロジェクトを技術的に牽引し、推進いただきます。
具体的な業務
- プロダクトの設計/実装のリード、課題解決
- 生成AI活用検討・PoC・開発推進
- システム化スコープ/開発方式/アーキテクチャ設計
- 開発体制の調達、チームビルディング
- 開発マネジメント(社内外)、生産性・品質向上
- モダン開発推進(CI/CD、AI活用等による生産性向上施策の検討)
- 利用部門/企画部門と連携した課題・ゴール設定、KPI設計
プロダクト例
仕事のやりがい
- データサイエンティストやマーケターと協働し、技術知見を高められる
- システム/ソリューションの企画から実装まで一貫して参画可能
- 広い業界・社会全体のデータ・戦略に関わり技術的視野が拡がる
キャリアパス(3~5年)
- プロジェクトリーダー/サブリーダー
- テック企業としてのプレゼンスを高める先進開発事例の推進
- 管理職として組織のマネジメント
業務上の課題
- 多様な技術の中から最適解を選び、継続して学ぶ広い視野・研鑽が必要
- AIシステム開発はウォーターフォール型ではなく、PoC・継続改善型の開発力が求められる
- データ活用のため、業務や各種データ特性も理解した要件定義・設計力が必要
開発環境等
- クラウド:AWS
- 言語:JavaScript, TypeScript, React, Python 他
- DB/DWH:Snowflake, Amazon RDB, BigQuery, denodo 他
- ツール:GitHub, Slack, Figma, storybook, Jira, Miro, GPT4-o 他
募集要件
Must
経験
- システム企画、アーキテクチャ設計
- 要件定義~試験、運用までの経験
- アジャイル(スクラム等)開発経験
知識・スキル
- 基本情報処理技術者、または同等レベルの知識
- JavaScript(TypeScript), Pythonいずれか/両方での商用開発スキル
Want
経験
- クラウド環境構築(AWS/GCP等)
- スクラムマスター/テックリード実務
- AI/データ分析システム or 広告・マーケ関連の実務
- 本番システムの立ち上げ・運用経験(チームで)
知識・スキル
- Cloud Architect資格(AWS S.A. Pro等)
- 認定スクラムマスター/認定プロダクトオーナー
- 統計検定2級以上
求める人物像
- 指示を待つだけでなく主体的に行動できる方
- 様々な立場のメンバーやステークホルダーと協調しプロジェクトを推進できるリーダーシップのある方
配属組織
- 開発第1センター
雇用条件
- 雇用形態:正社員
- 年収:6,600,000円 ~ 13,000,000円
- 月次報酬制(41.25万~81.25万円)
- 賞与年2回(6月/12月)
- 裁量労働制あり
- 勤務地:東京都港区(赤坂)、恵比寿、豊洲 他
- その他:詳細は面談時に案内予定
勤務時間・休日
- 勤務時間:7時間/日(標準9:30~17:30)、フレックスタイム・裁量労働制あり
- 休日:年間125日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇等
- 特別休暇:バカンス休暇(年2回・連続5日間他)、慶弔・産前産後・育児・介護休業など
待遇・福利厚生
- 交通費支給(上限15万円/月)
- リモート勤務可・各種手当
- 引越し支援(最大30万円)
- 副業可
- 企業型確定拠出年金、各種社会保険加入
- 選べる福利厚生ポイント制度
- スキルアップ支援(PLP、特別研修等)
- 屋内原則禁煙