Product Manager – New Product
Description
私たちは、法的知見とAI分野における高い開発力を持つリーガルAIカンパニーです。
2017年の設立当初よりAIを搭載したリーガルテックサービスの開発に注力し、累計約179億円の資金調達の達成や、海外展開を加速するべく2022年に米国にグループ会社を設立するなど、驚異的なスピードで成長を続けています。
現在は主力プロダクトとして、法務業務を全方位でカバーするAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を提供し、日本国内外で複数の新規事業領域にも挑戦しています。2025年にはコーポレートに特化した生成AIソリューション「AIカウンセル CorporateOn」をリリースしました。
自然言語処理分野における機械学習アルゴリズムや大規模言語モデル(LLM)、蓄積情報を体系化する“リーガルドキュメントグラフ”、自律的なAIエージェントなど、先進的なユーザー体験と高度なソリューションの提供を実現しています。
仕事内容
より大きな企業への成長を目指し、新規事業プロジェクトを推進中。このチームのプロダクトマネージャーとして参画いただける方を募集しています。
プロダクトマネージャーは担当領域において、お客様の課題解決だけでなく、プロダクトチームを牽引する役割を担います。
主なミッション
- 市場動向および顧客の本質的課題を理解し、言語化すること
- 新規事業の特定領域におけるプロダクトビジョンやロードマップの策定・実現のリード
業務内容
- プロダクトビジョンおよびロードマップの策定
- 市場調査・ユーザーインタビューを通じた顧客課題の理解とソリューション仮説の立案/検証
- 定性および定量分析をもとにした開発項目の検討・優先順位決定
- 製品要求(PRD)の作成
- 製品メトリクスの策定および分析
- デザイナー、エンジニアとのチームで仕様策定から開発進捗管理・分析、リリース・運用まで推進
得られる経験
- ゼロイチの大型新規事業開発への参画経験
- 新規事業における全ての意思決定へのイニシアチブ参画
- サービスを多くのユーザーに届ける経験
- チーム連携による製品発見・製品開発プロセスの運用経験
Requirements
Preferred Experiences
- 新規サービス・事業のPdM経験
- 新規サービス・事業の立ち上げ経験
- 0→1フェーズでの組織/チーム作り経験
- SaaSやBtoBプロダクトのプロダクトマネジメント経験(3年以上望ましい)
- AI(生成AI、AIエージェント等)への高い関心・基本理解
- エンジニアやデザイナーと連携したアジャイル開発経験
- 自社プロダクト開発(エンジニア・デザイナー・企画)経験
- データの可視化・分析経験
- 特定ドメインの業務知識(新規事業分野は要問い合わせ)
- ビジネスレベル以上の英語力
求める人物像
- 変化を楽しみ、不確実性の高い状況下でも前向きに業務遂行し、結果にコミットできる方
- 顧客や社内関係者(デザイナー・エンジニア・営業・経営層等)と良好に協働関係を築ける方
- 計画立案・主体的な実行ができる方
- 新しい技術や特定ドメインについて強い関心を持ち、深く学び、サービス化に意欲的な方
Working Conditions
Salary
- 560万円~1,210万円 ※経験・スキルにより判断
Location
- 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19階
- ※フルリモート不可
Job Type
- 正社員
Work hours
- コアタイムなしのフルフレックス制または裁量労働制
- 所定労働時間超過あり
- 休憩時間:1時間
Probation period
- あり(3ヶ月)
Benefits
- 年間休日120日以上/完全週休2日制(土・日)・祝日
- 年末年始/有給休暇(入社時付与)/特別休暇(シックリーブ、ワークライフバランス休暇、バースデー休暇)/産前産後・育児/介護/慶弔休暇
- 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
- 語学学習補助、自己研鑽予算、インフルエンザ予防接種補助
- 屋内禁煙(喫煙室あり)
- 副業可(許可制)
- えるぼし認定(女性活躍推進企業認定)