ソフトウェアエンジニア / 生成AI|LINEヤフー株式会社
Salary: 650 - 1250 百万円
MongoDBRedis
Minimum year of experience: 3
LINEヤフーソフトウェアエンジニア / 生成AI
ポジション概要
生成AI技術を用いた新しいソリューションの開発を担当します。
業務詳細
- 生成AI技術を活用した新しいサービスの設計・開発・実装
- 大規模言語モデル(LLM)を利用した新システム開発、プロトタイピング
- LLMによる社内システムの効率化
- 生成AIモデルの設計・トレーニング・最適化
- クライアントニーズに基づくAIソリューションの提案と開発
- データ収集・前処理・解析
- 開発AIシステムのテスト・評価
主な業務内容
- Kotlin + Spring MVC/Spring WebFlux/gRPCを用いたAPI開発
- Python + Langchain, gRPC/WebSocketを用いたAPI開発
- コードレビュー
- JUnit5によるユニットテストの記述
- Jenkinsfileを用いたCIパイプライン構築
- 技術設計ドキュメントの記述
- 社内用管理画面の開発
求める人物像
- 自らのサービスにオーナーシップを持てる方
- 新しいチャレンジに積極的な方
- 非エンジニアとも円滑にコミュニケーションできる方
- ボトルネック改善やプロセス効率化が好きな方
- 周囲にリスペクトを持ち行動できる方
必要な経験・スキル
- Webアプリケーションまたはサーバー開発経験(3年以上)
- アルゴリズム、データ構造の知識とソフトウェア設計経験
あると望ましい経験・スキル
- 大規模/分散システムの設計、分析、問題解決経験
- JVM内部/GCに関する理解やチューニング経験
- 生成AIを活用したサービス開発経験
- Webセキュリティ知識・実装経験
- 開発リーダーシップ経験
- ドメイン駆動設計経験
- Redis/MongoDB等NoSQL利用経験
- Jenkins/Drone/CircleCIなどCI/CD運用経験
- Linux/Unixでの開発経験
開発環境
- 言語・フレームワーク: Kotlin, Java (JVM), Python
- 認証: OAuth 2.0 (FAPI), FIDO2, OAS (OpenAPI Specification), Mutual TLS
- モニタリング: Elastic Stack, Kibana, Grafana, Prometheus
- コンテナ・OS: Docker, Kubernetes, Rocky Linux, RedHat
- データベース: Oracle, MySQL, Redis, Apache Kafka
- その他: Authlete, SonarQube, Github, GitLab, Ansible
報酬
- 想定年収:650万円~1,250万円
- 月給制(固定残業代含む):434,000円~834,000円
- 基礎給与:336,000円~648,000円
- 固定時間外手当:97,000円~186,000円(35時間分。超過分別途支給)
- 賞与:年2回
雇用形態
- 正社員(雇用期間の定めなし・試用期間3ヶ月/条件変更なし)
勤務地
- 東京都千代田区紀尾井町1-3(紀尾井タワー)
- 出社の必要性あり(状況に応じ所属オフィスに出社)
- 車いす勤務可
- 屋内禁煙
就業時間
- フレックスタイム制(コアタイムなし/標準労働時間7時間45分)
- 基本:9:30~18:15(部署により通常勤務・シフト勤務あり)
休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始
- 有給休暇、慶弔休暇、マタニティ休暇、看護・介護休暇、法定伝染病休暇、ハッピーフライデー、サバティカル休暇
- 育児勤務、介護勤務
福利厚生
- 社会保険完備
- 選択型確定拠出年金、総合福祉団体定期保険、長期所得補償制度
- 財形貯蓄、株式累積投資、定期健康診断補助、人間ドック、社内マッサージ室
- 社内サークル、懇親会費補助 等
人材育成・支援制度
- 社員研修、語学・マネジメント研修
- ジョブチャレンジ、サバティカル休暇
- 社会人ドクター進学支援等
諸手当
- 時間外手当、通勤手当(月額上限150,000円)、リモートワーク環境手当(月額11,000円)
備考
- 配属後、会社が定める事業所に配置転換の可能性あり
- 提出いただいた履歴書等は返却いたしません