Androidエンジニア / Yahoo!マップ・Yahoo!カーナビ・Yahoo!乗換案内・Yahoo!知恵袋・LINEウォレット|LINEヤフー株式会社
Salary: 650 - 1000 百万円
KotlinJavaAndroid
Minimum year of experience: 3
LINEヤフーAndroidエンジニア(Yahoo!マップ・カーナビ・乗換案内・知恵袋・LINEウォレット等)
ポジション概要
日本全国のユーザーの生活に密接に関わる「Yahoo!マップ」「Yahoo!カーナビ」「Yahoo!乗換案内」「LINEウォレット」等のローカルサービス、また「Yahoo!知恵袋」等のUGCサービスのAndroidアプリの設計・開発・運用を担当します。
プロジェクトマネージャー、UI/UXデザイナーなど多職種のメンバーと連携し、ユーザーフィードバックやデータに基づく改善・機能追加・新規開発をリードいただけます。
- 要件定義、技術選定、アーキテクチャ設計、パフォーマンス改善、CI/CD整備など開発全体の品質向上も担って頂きます。
- 将来的には、iOS/WEBフロントエンド/バックエンドなど幅広い分野にも挑戦できます。
組織のミッション・展望
- 「人をつなく、場所をつなぐ」を次のステージへ。
- 「場所を探す」ニーズに対し、最初に想起されるサービスを目指し、新たなビジネス・収益モデルの確立を目標としています。
主な業務内容
- ローカル・UGC領域(Yahoo!マップ/カーナビ/乗換案内/知恵袋/LINEウォレット等)のAndroidアプリ設計・開発・運用
- 新規機能開発、既存機能改善に向けた要件定義・仕様策定・技術検討
- 開発環境の改善(CI/CD整備、ライブラリ管理、ツール導入など)
- UI/UX最適化、パフォーマンスチューニング
- アプリの安定性・保守性向上のためのリファクタリングや自動化の推進
- AI技術を活用した開発効率化やユーザー価値最大化のための導入検討
- チーム内での設計・コードレビューによる知見共有
- 多職種との連携による課題抽出・改善施策推進
- ビジネス要件やプロダクト計画からの開発ロードマップ策定と実行
※会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
プロダクト例
- Yahoo!マップ:豊富な地図・航空写真や各種施設情報を提供
- Yahoo!カーナビ:スマートフォン向けカーナビ
- Yahoo!乗換案内:乗換案内や時刻表・遅延情報等を無料提供
- Yahoo!知恵袋:質問・回答で知識共有するUGCサービス
- LINEウォレット:決済・ポイント管理・クーポン利用機能
求める人物像
- 新しい技術や方法論への学習意欲が高く、成長意欲がある方
- 変化に柔軟に対応し新しいことにチャレンジできる方
- 主体的に業務に取り組める方
- 多様なメンバーと協業し、フィードバックで互いに成長できる方
必要な経験・スキル
- KotlinまたはJavaを用いたAndroidアプリ開発経験(3年以上)
- Jetpack Composeを利用した開発経験
- 設計やコードレビューを含むチーム開発経験
- テスト知識・テストコード執筆経験
歓迎する経験・スキル
- アジャイル開発手法に対する理解
- 単体テスト、E2Eテスト等ソフトウェアテスト経験
- サービス/アプリ運用経験
- 生成AIを活用した開発経験
- バックエンド開発経験
開発環境
- 言語:Kotlin, Java
- IDE:Android Studio
- CI:Screwdriver
- プロジェクト管理:Jira、Confluence
- リポジトリ:GitHub Enterprise
- 主なツール:GitHub Copilot、OpenAI API、Slack、Figma、内製生成AIツール
勤務条件
- 雇用形態:正社員(期間の定めなし、3ヶ月試用期間有・条件変更なし)
- 勤務地
- 東京(紀尾井町)、名古屋、大阪、福岡オフィス
※オフィス配置換・出社指示の可能性あり
※車いす勤務可、屋内禁煙
- 東京(紀尾井町)、名古屋、大阪、福岡オフィス
- 就業時間
- フレックス制(標準7時間45分、コアタイムなし)
- 例:9:30~18:15
- 部署によっては通常勤務やシフト勤務あり
- 育児・介護時短勤務制度あり
休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)
- 有給休暇、特別有給休暇(慶弔・マタニティ・看護・介護等)、サバティカル休暇制度
報酬・諸手当
- 想定年収:650万~1,000万円
- 月給制(固定残業代含む)
- 基準給与:434,000円~667,000円
- 基礎給与:336,000円~518,000円
- 固定時間外手当:97,000円~150,000円(35時間分。超過分は別途支給)
- 基準給与:434,000円~667,000円
- 賞与:年2回を上限に会社・部署業績を踏まえて支給
- その他手当:時間外手当、通勤手当(実費・上限15万円)、リモートワーク手当(1.1万円/月)など
福利厚生
- 各種保険(健康・介護・厚生年金・雇用・労災)
- 選択型確定拠出年金、総合福祉団体保険、長期所得補償
- 財形貯蓄、株式累積投資、定期健診・人間ドック補助
- 社内マッサージ室、サークル、懇親会費補助 他
人材育成・支援制度
- 社員研修、語学研修、マネジメント研修
- Job Challenge制度、サバティカル休暇、社会人ドクター進学支援等
選考プロセス
- 書類選考
- 課題選考/適性検査
- 面接(複数回)/コンプライアンスチェック・リファレンスチェック
- 内定
※ポジションにより選考内容が異なる場合あり
※応募から内定まで通常は1~1.5ヶ月程度