Customer Reliability Engineer / ソーシャルコマース(LINEギフト・LINEコマース新規サービス)|LINEヤフー株式会社
Salary: 700 - 1200 百万円
SpringKubernetesJavaKotlinNginxKafkaRedisMySQL
Minimum year of experience: 3
LINEヤフーCustomer Reliability Engineer / ソーシャルコマース(LINEギフト・LINEコマース新規サービス)
ポジション概要
「LINEギフト」を中心としたECサービスを支えるCustomer Reliability Engineer(CRE)として業務を担います。CREはエンジニアリングを通じてユーザーの信頼性を担保し、多様な開発業務に従事します。3,500万人超のユーザーが利用する「LINEギフト」において非常に重要な役割です。CREチームでは、テクニカルサポートにとどまらず、ユーザーが使いやすいシステムの継続的な提案や改善、社内外メンバーの業務改善なども行います。
CREは、「ユーザーに一番近い立場でサービスを支える」ポジションです。
主な業務内容
- 「LINEギフト」を中心としたECサービスのCRE業務
- ユーザーからの問い合わせへの技術調査・提案・改修
- 安定運用のための業務自動化・効率化
- リファクタリングや自動化・標準化などの継続的な改善
- サービス利用者に対する運用改善の提案、システムの開発・改修
- コードレビュー・設計レビュー
- 関係者との要件すり合わせ・提案
- ユーザーの声を反映した改善や開発チームへのフィードバック
※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
プロダクトについて
LINEギフト
「LINE」を通じて友だちにさまざまなギフトを贈ることができるサービス。
ソーシャルコマース新規事業
eコマースサービスの利用を促し、LINE起点のショッピング体験を提供する新規事業です。
求める人物像
- 問題解決のため自ら行動し責任をもって取り組める方
- ポジティブなコミュニケーションで多様なメンバーと協力できる方
- 新しいテクノロジーを学び現実的な解決策をみつけ効率的にタスクを遂行できる方
- 未知の課題に挑戦し解決することが好きな方
- 自ら課題を発見し解決に導く自走力を持つ方
- 周囲とコミュニケーションしながら問題解決を推進できる方
- コードやシステム構造を理解し、原因特定・解決が得意な方
必要な経験/スキル
- Webアプリケーション開発経験(3年以上)
- RDBMSの利用経験
- コンピュータサイエンス基礎知識(アルゴリズム、データ構造、データベース、ネットワークなど)
あると望ましい経験/スキル
- テクニカルサポート経験
- クラウド環境の利用経験(パブリック/プライベート問わず)
- 各種モニタリングツールの利用経験
- ミドルウェアやOSSの利用経験
- 技術探求・ナレッジシェアへの意欲
- コンシューマ向けサービス開発経験
- 要件定義やアーキテクチャ設計経験
- コード品質改善経験
- OSS貢献やコミュニティ活動
- Spring BootによるWebアプリケーション開発
- Kubernetes、Java、Kotlin、Tomcat、NGINX、Kafka、Redis、MySQLを用いた開発経験
開発環境
- 言語:Java、Kotlin
- フレームワーク/ツール:Spring Boot、Apache Kafka、MySQL、Kubernetes、Redis、NGINX、Docker、Elasticsearch
- インフラ:内製IaaS・PaaS
- CI/CD:GitHub Actions
- 管理:Jira、Confluence、GitHub Enterprise
- その他ツール:IntelliJ IDEA、GitHub Copilot、ChatGPT(内製)、Slack、Grafana、Kibana
報酬
- 想定年収:700万円~1,200万円
- 給与:月給制(固定残業代含む)
- 基準給与:467,000円~801,000円
- 基礎給与:361,000円~622,000円
- 固定時間外手当:105,000円~179,000円(35時間分、超過分は追加支給)
- 基準給与:467,000円~801,000円
- 賞与:年2回を上限、会社や部門業績に応じ支給
諸手当
- 時間外手当
- 通勤手当(実費・上限月額15万円)
- リモートワーク環境手当(月額11,000円)
雇用形態・期間
- 正社員(雇用期間の定めなし、3ヶ月の試用期間あり)
- ※試用期間中の労働条件変更なし
勤務地
- 紀尾井町オフィス(東京都千代田区)
- 博多オフィス(福岡県福岡市)
- ※拠点・出社頻度は面接時説明
- ※会社/組織方針により変更の可能性、全事業所への配置転換の可能性あり
- ※車いす利用可
- ※屋内禁煙
就業時間
- フレックスタイム制(標準労働時間 7時間45分/コアタイムなし)
- 標準始業9:30 /終業18:15
- 育児・介護による時短勤務あり
- 部署によって通常勤務/シフト勤務あり
休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)
- 有給休暇
- 特別有給休暇(慶弔、マタニティ、子の看護等)
- ハッピーフライデー
- サバティカル休暇
福利厚生
- 各種社会保険完備
- 選択型確定拠出年金、総合福祉団体定期保険、長期所得補償制度
- 財形貯蓄・株式累積投資制度
- 定期健康診断・人間ドック補助
- 社内マッサージ室、サークル活動、懇親会費補助等
人材育成・支援制度
- 各種社員向け研修、語学・マネジメント研修
- Job Challengeプログラム、サバティカル休暇、社会人ドクター進学支援等
選考プロセス
- 書類選考
- 課題選考/適性検査
- 複数回面接/コンプライアンスチェック・リファレンスチェック
- 内定