ソフトウェアエンジニア / クラウドセキュリティ基盤(IAM/KMS/PKI)|LINEヤフー株式会社
Salary: 700 - 1200 百万円
TypeScriptDockerKubernetesGoJavaJavaScript
English: Fluent
Minimum year of experience: 3
LINEヤフーソフトウェアエンジニア / クラウドセキュリティ基盤(IAM/KMS/PKI)
ポジション概要
大規模なパーソナルデータや社会インフラを支えるサービスのため、開発者が社内で安全かつ簡単に利用できるクラウドプラットフォームを提供。そのプライベートクラウド向けセキュリティシステムの企画・開発・運用を担当するポジションです。
具体的には、認証認可基盤や暗号鍵管理システム、社内認証局の開発や運用を担います。
組織のミッション・展望
安全で使いやすいセキュリティプラットフォーム(認証認可基盤や暗号鍵管理システムなど)を提供し、開発者が容易にデータやシステムを保護できる環境を作る。
主な業務内容
以下のセキュリティシステムの開発・運用業務を担います。
- 運用者によるシステムへのアクセス制御システム
- システム間のアクセス制御システム
- 社内認証局
- 証明書管理システム
- 暗号鍵管理システム
※業務範囲は会社が定める全業務への配置転換の可能性があります。
プロジェクト事例
- アクセス制御オープンソース「Athenz」、CNCF Landscape 参加までの道のり
- より安全なKubernetes Secrets管理のためのエコシステムの開発
- SSHCA: 証明書利用による安全性と利便性を両立したサーバログイン
- プライベートクラウドでの効率的な証明書配布戦略
- Flava IAM: Athenzでつなぐ安全性と使いやすさ
求める人物像
- 大規模なプライベートクラウドにおけるセキュリティ対策に興味がある方
- 状況の変化を楽しみながら成長できる方
- 課題を主体的に解決できる方
- 多様なバックグラウンドを持つ関係者と協力できるコミュニケーション力がある方
必要な経験/スキル
- Docker等のコンテナ、Kubernetesの利用経験
- Go、Java、JavaScript(TypeScript)のいずれかによるシステム開発経験(3年程度)
- 英語の読み・書き(ビジネスレベル)
歓迎する経験/スキル
- OSSの開発経験
- 認証・認可技術の知識
- 暗号技術の知識
- Zero Trust Architectureの知識や導入経験
- 英会話スキル(ビジネスレベル)
開発環境
- プログラミング言語:Go, Java, JavaScript
- インフラ環境:Kubernetes, IaaS on Private Cloud
- その他環境:GitHub Enterprise, Slack
報酬
- 想定年収:700万円~1,200万円
- 賃金形態:月給制(固定残業代含む)
- 基準給与:467,000円~801,000円
- 基礎給与:361,000円~622,000円
- 固定時間外手当:105,000円~179,000円(35時間分)
- 超過分は別途支給
- 賞与:年2回(会社および部署の業績を踏まえて支給)
諸手当
- 時間外手当
- 通勤手当(オフィス出社日数に応じ実費、月上限150,000円)
- リモートワーク環境手当(11,000円/月)
雇用形態・雇用期間
- 正社員(雇用期間の定めなし、試用期間3ヶ月/条件変更なし)
勤務地
- オフィス:東京都千代田区紀尾井町1-3
紀尾井町オフィス(東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー) - ※配属後、会社定めの全事業所へ配置転換の可能性あり
- ※車いす勤務可/屋内禁煙
就業時間
- フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分、コアタイムなし)
- 標準始業:9:30
- 標準終業:18:15
- 育児・介護による時短勤務制度あり
- ※部署により通常勤務・シフト勤務の可能性あり
休日・休暇
- 休日:完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月4日)
- 休暇:有給休暇、特別有給休暇(慶弔、マタニティ、子の看護、介護、法定伝染病 等)、ハッピーフライデー、サバティカル休暇制度
- ※部署により若干異なる場合あり
- ※祝日が土曜の場合は前労働日を特別休日とする
福利厚生
- 各種社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- 選択型確定拠出年金制度
- 総合福祉団体定期保険
- 長期所得補償制度
- 財形貯蓄制度/株式累積投資制度
- 定期健康診断・人間ドック二次検査費用補助
- 社内マッサージ室、サークル活動、懇親会費補助など
※制度の適用には条件があります
人材育成・支援制度
- 社員向け研修制度(語学・マネジメント等)
- Job Challenge
- サバティカル休暇
- 社会人ドクター進学支援 など
※制度の適用には条件があります
選考プロセス
- 書類選考
- 課題選考/適性検査
- 面接(複数回)/コンプライアンス・リファレンスチェック
- 内定
- ※ポジションにより選考内容が変更となる場合があります
- ※結果は合否に関わらず2週間以内を目安にご連絡します
- ※応募~内定まで通常1~1.5ヶ月程度