iOSエンジニア / Yahoo!マップ・Yahoo!カーナビ・Yahoo!知恵袋・LINEウォレット・新サービス|LINEヤフー株式会社
Salary: 650 - 1000 百万円
SwiftiOS
Minimum year of experience: 3
LINEヤフーiOSエンジニア募集
対象サービス:Yahoo!マップ・Yahoo!カーナビ・Yahoo!知恵袋・LINEウォレット・新サービス
ポジション概要
全国のユーザーの生活に密着する「Yahoo!マップ」「Yahoo!カーナビ」「LINEウォレット」等のローカルサービスや、UGCサービス「Yahoo!知恵袋」、および今後展開予定の新規サービスにおけるiOSアプリの設計・開発・運用をお任せします。
- ユーザーの日常体験を快適・便利にするプロダクトの進化に貢献
- 多職種のメンバーと連携し、改善、新規機能開発を推進
- 要件定義から技術選定、アーキテクチャ設計、品質向上等幅広く担当
- 将来的にサービス横断やAndroid・Webフロント等への挑戦も可能
組織のミッション・展望
「人をつなく、場所をつなぐ」を次ステージへ。
ローカル領域で「場所を探す」第一想起ブランドとなり、新たなビジネス・収益モデルを確立することを目指しています。
主な業務内容
- 新規機能開発・既存機能改善に向けた要件定義・仕様策定・技術検討
- iOS開発環境の改善(CI/CD、ライブラリ管理、ツール導入等)
- UI/UX最適化やパフォーマンスチューニング
- アプリの安定性・保守性向上のためのリファクタリング・自動化導入
- AI技術の活用、開発プロセス効率化とユーザー価値最大化
- 設計レビュー・コードレビューによる内部品質維持と知見共有
- 企画・デザイン・QA・CS等多職種連携による課題抽出・改善
- 開発ロードマップの策定・実行
※会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
担当サービス例
-
Yahoo!マップ
施設名・住所・郵便番号等から地図検索可能な地図・航空写真サービス。 -
Yahoo!カーナビ
最新の地図・案内機能搭載のスマートフォン向けカーナビアプリ。 -
Yahoo!知恵袋
ユーザー同士で知恵や知識の共有・Q&AができるUGCサービス。 -
LINEウォレット
LINEアプリ内で決済や資産管理ができるサービス。
求める人物像
- 学習意欲が高く、新しい技術や方法論を積極的に学びたい方
- 変化への柔軟さとチャレンジ精神を持つ方
- 自分ごととして主体的に物事に取り組める方
- 多様なバックグラウンドのメンバーと協力できる方
必要な経験・スキル
- SwiftによるiOSアプリ開発経験(3年以上)
- UIKit、SwiftUIを用いたiOSアプリ開発
- 設計・コードレビュー等チーム開発経験
- ソフトウェアテスト知識・テストコード実務経験
歓迎する経験・スキル
- アジャイル開発手法への理解
- 単体・E2E(End to End)テスト実装経験
- サービス・アプリの運用経験
- 生成AIを活用した開発経験
- バックエンド開発経験
開発環境
- 言語: Swift, Objective-C
- IDE: Xcode
- CI環境: Screwdriver
- プロジェクト管理: Jira, Confluence
- リポジトリ: GitHub Enterprise
- コミュニケーション等: Slack, Figma, GitHub Copilot, OpenAI API, 内製生成AIツール
報酬・待遇
- 想定年収: 650万円~1,000万円
- 賃金形態: 月給制(固定残業代含む)
- 基準給与: 434,000円~667,000円
- 内訳: 基礎給与336,000円~518,000円 + 固定時間外手当97,000円~150,000円(35時間分、超過分は別途支給)
- 賞与: 年2回(業績連動)
諸手当
- 時間外手当
- 通勤手当(月上限150,000円)
- リモートワーク手当(月11,000円)
雇用形態・期間
- 正社員(雇用期間の定めなし、試用期間3ヵ月)
勤務地
- 東京都千代田区
- 大阪市北区
- 福岡市博多区
- 名古屋市中村区
※配属や業務指示により他拠点配置転換あり/車いす可/屋内禁煙
就業時間
- フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分、コアタイムなし)
- 標準時間:9:30~18:15
- 育児・介護による時短勤務制度あり
- 部署により通常勤務やシフト勤務あり
休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)
- 有給休暇、特別有給休暇(慶弔、育児・介護、感染症等)、ハッピーフライデー、サバティカル休暇 etc.
福利厚生
- 各種社会保険完備
- 選択型確定拠出年金
- 総合福祉団体保険、長期所得補償制度
- 財形貯蓄、株式累積投資制度
- 定期健康診断・人間ドック補助
- 社内マッサージ室、サークル、懇親会費補助 etc.
人材育成・支援制度
- 研修制度(社員/語学/マネジメント など)
- サバティカル休暇制度
- 社会人ドクター進学支援など
選考プロセス
- 書類選考
- 課題選考/適性検査
- 面接(複数回)/コンプライアンス・リファレンスチェック
- 内定
*ポジションにより変更の場合があります