フロントエンドエンジニア / LINE公式アカウント向け新規事業|LINEヤフー株式会社
Salary: 700 - 1210 百万円
TypeScriptVueReactGit
Minimum year of experience: 4
LINEヤフーフロントエンドエンジニア / LINE公式アカウント向け新規事業
ポジション概要
「LINE公式アカウント」向けの新規機能のフロントエンド開発を担当します。さまざまなビジネスオーナーとユーザーの接点をつくり、価値を提供し続けることがミッションです。企画者や国内外の開発者と連携し、新たな機能を世の中に送り出す経験を積むことができます。
主な業務内容
ご経験・スキルに応じて以下業務を担当していただきます。
- 「LINE公式アカウント」プラットフォームを利用した新規機能のビジネスオーナー向け管理画面開発
- 「LINE公式アカウント」プラットフォームを利用した新規機能の一般ユーザー向けWebアプリケーション開発
- ビジネスプラットフォームを横断して支える基盤システムのフロントエンド開発
※変更の範囲:会社の定める全ての業務へ配置転換の可能性あり
本ポジションの魅力
- 新機能開発への挑戦
技術や最新トレンドをリアルなプロジェクトに適用可能 - toB・toC両方の開発経験
- プロダクトを直接体感
大手企業から街中の店舗まで幅広く貢献可能
求める人物像
- 異なる役割のメンバーとも積極的にコミュニケーションを取れる方
- 技術への高い興味・知識の共有を楽しめる方
- ビジネス課題を技術で解決することに意欲的な方
必要な経験/スキル
- Web標準技術、およびTypeScriptを用いたWebフロントエンド開発経験(4年以上)
- Vue.js、Reactなどのライブラリによる開発経験
- Gitを用いたバージョン管理およびチーム開発経験
あると望ましい経験/スキル
- UI/UXに関する専門知識
- デザインシステムの構築経験
- ウェブアクセシビリティの専門知識
- Core Web VitalsなどWebパフォーマンス指標の改善経験
- Testing LibraryやStorybookによるUIコンポーネント管理・テスト
- GitHub ActionsやCircleCIなどによるCI/CDパイプライン構築経験
- Node.jsによるサーバーサイド開発経験
- OSS貢献やコミュニティ活動経験
- 開発チームのマネジメント経験
開発環境
- フロントエンド: TypeScript、JavaScript、Vue.js、React、Lit、Svelte
- ビルドツール: Vite、Webpack
- CI: GitHub Actions、CircleCI
- その他: Github Enterprise、Private npm、Jira、Confluence、Slack、Figma、社内IaaS・PaaS
報酬
- 想定年収: 700万円~1,210万円
- 賃金形態: 月給制(固定残業代含む)
- 基準給与: 467,000円~807,000円
- 基礎給与: 361,000円~627,000円
- 固定時間外手当: 105,000円~181,000円 ※35時間分の固定時間外手当含む
- 賞与: 年2回(会社・部署業績による)
諸手当
- 時間外手当
- 通勤手当(月額上限15万円)
- リモートワーク環境手当(月額11,000円)
雇用形態・雇用期間
- 正社員(雇用期間の定めなし、試用期間3ヶ月/条件変更なし)
勤務地
- 東京都千代田区紀尾井町(紀尾井町オフィス)
- リモートワーク可、オフィス出勤指示の場合あり
- バリアフリーオフィス
- 屋内禁煙
就業時間
- フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分、コアタイムなし)
- 始業9:30/終業18:15が標準時間
- 育児・介護の時短勤務可
- 部署によってシフト勤務の場合あり
休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/29~1/4)
- 休暇: 有給、特別有給(慶弔、マタニティ、子看護、介護など)、ハッピーフライデー、サバティカル休暇
- 社内規定・部署により異なる場合あり
福利厚生
- 各種社会保険完備
- 選択型確定拠出年金制度
- 総合福祉団体定期保険
- 長期所得補償制度
- 財形貯蓄制度
- 株式累積投資制度
- 健康診断・人間ドック補助
- 社内マッサージ室、サークル活動、懇親会費補助 など
- ※一部条件・詳細あり
人材育成・支援制度
- 社員研修、語学研修、マネジメント研修
- ジョブチャレンジ・サバティカル休暇
- 社会人ドクター進学支援、他
- ※一部条件・詳細あり
選考プロセス
- 書類選考
- 課題選考/適性検査
- 面接(複数回)、コンプライアンス・リファレンスチェック
- 内定
※ポジションにより選考内容が変更となる可能性があります。