バックエンドエンジニア(サイエンス領域) / Yahoo!メディアサービス|LINEヤフー株式会社

Salary: 700 - 1210 百万円

JavaPython

Minimum year of experience: 3

LINEヤフー

バックエンドエンジニア(サイエンス領域) / メディアサービス

ポジション概要

メディア事業では、記事やUGCなど多様なコンテンツを適切にユーザーへ届けるため、機械学習を活用した解析と、メタ情報管理のための統合的システム構築を行っています。
本ポジションでは、Yahoo! JAPANトップページ、Yahoo!ニュースなど多くのユーザーが利用するサービスに向け、機械学習エンジニアと協力し、最新の機械学習や自然言語処理技術を適用したシステムの開発を担当します。

主な業務内容

  • 機械学習・自然言語処理を用いたコンテンツ解析システムの設計・開発・運用
  • 社内の編集者向け編集ツールの開発・運用
  • 開発チーム内での設計レビューやコードレビューによる内部品質担保
  • パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などのアプリケーション改善

※変更の範囲:会社が定める全ての業務への配置転換の可能性あり

プロダクト例

  • Yahoo! JAPAN トップページ
    日本最大級のポータルサイト。検索、オークション、ニュース、天気、スポーツ、メール、ショッピングなど多数のサービスを展開。
  • Yahoo!ニュース
    国内外の政治・経済からエンタメ・スポーツまで幅広いジャンルのニュースを速報性・信頼性の両面で提供。

求める人物像

  • 学習意欲が高く、新たな技術を積極的に習得し成長できる方
  • 複雑な技術課題を多面的に分析・検討し、解決できる方
  • 関係者と積極的なコミュニケーションや協働を通じて業務推進できる方

必要な経験・スキル

  • Javaを用いたバックエンド開発経験(3年以上)
  • 要件定義・技術選定・ソフトウェアアーキテクチャ検討等の設計経験
  • ユニットテスト等のソフトウェアテスト自動化経験
  • CI/CDによる開発自動化・効率化経験

あると望ましい経験・スキル

  • テクニカルリード・技術責任者としてのリード経験
  • 自然言語処理や機械学習関連プロジェクト実務経験
  • Pythonを用いたバックエンド開発経験

開発環境

  • サーバーサイド:Spring Boot、Java、Python
  • データベース:MySQL
  • インフラ:プライベートクラウド
  • CI/CD:Screwdriver.cd
  • ストリーミング処理:Kafka
  • その他:GitHub、Confluence、Jira、Slackなど

報酬

  • 想定年収:700万円~1,210万円
  • 賃金形態:月給制(固定残業代含む)
  • 基準給与:467,000円~802,000円
    └ 基礎給与:361,000円~624,000円
    └ 固定時間外手当:105,000円~179,000円(35時間分、超過分は別途支給)
  • 賞与:年2回を上限に、会社や部署の業績を考慮して支給

諸手当

  • 時間外手当
  • 通勤手当(月額上限150,000円、出社日数に応じて実費支給)
  • リモートワーク環境整備手当(月額11,000円)
  • その他各種手当

雇用形態・期間

  • 正社員(雇用期間の定めなし、試用期間3ヶ月)

勤務地

  • 紀尾井町オフィス(東京都千代田区)

  • 名古屋オフィス(愛知県名古屋市)

  • 大阪オフィス(大阪市北区)

  • 博多オフィス(福岡市博多区)
    主たる開発拠点は紀尾井町オフィス。大阪、名古屋、博多での勤務も可能です。

  • オフィス所属は組織方針により変更の可能性あり

  • 車いすの方も勤務可能なオフィス

  • 屋内禁煙

就業時間

  • フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分、コアタイムなし)
  • 標準時間:9:30~18:15
  • 育児・介護による時短勤務制度あり
  • 部署により通常勤務/シフト勤務の場合もあり

休日・休暇

  • 完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/29~1/4)
  • 有給休暇
  • 特別有給休暇(慶弔、マタニティ、子の看護、介護、法定伝染病など)
  • ハッピーフライデー(祝日の振替特別休日制度あり)
  • サバティカル休暇制度

福利厚生

  • 社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
  • 選択型確定拠出年金
  • 総合福祉団体定期保険
  • 長期所得補償制度
  • 財形貯蓄、株式累積投資制度
  • 健康診断・人間ドック費用補助
  • 社内マッサージ室
  • サークル活動、懇親会費補助など
    ※制度の適用には条件があります。詳細は別途ご確認ください。

人材育成・支援制度

  • 社員向け研修
  • 語学研修、マネージメント研修
  • キャリアチャレンジ制度(Job Challenge)
  • サバティカル休暇
  • 社会人ドクター進学支援など
    ※制度の適用には条件があります。詳細は別途ご確認ください。

選考プロセス

  1. 書類選考
  2. 課題選考/適性検査
  3. 面接(複数回)・コンプライアンス/リファレンスチェック
  4. 内定

※ポジションにより選考内容は変更となる可能性があります。