Lead Product Designer - Mercari Hallo(HR領域新規事業)
Salary not provided
Minimum year of experience: 7
MercariThis job requires Japanese language ability. JD is available in Japanese only. 本ポジションは英文JDの用意がありません。
Lead Product Designer - Mercari Hallo (HR領域新規事業)
- 雇用形態: 正社員
- 働き方: フレックスタイム制(コアタイムなし・フレキシブルタイムなし)
- 勤務地: 六本木
組織・チームのミッション
<「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」とは>
HR領域の事業としてスポットワーク(スキマバイト)事業に参入し、個人の多様な働き方の実現と事業者が抱える人手不足の解消を目指します。
<チームのミッション>
新チームのミッションは、「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」を通して、「働く」をより気軽なものにし、自分の好きなことややりたいことが実現できる世界をつくることです。
業務内容
-
メルカリ ハロのプロダクトデザインをリード
- コンシューマー向けプロダクト
- 事業者向けプロダクト
- 社内向けツール
- オフラインコミュニケーションツール
-
要件定義から仕様策定までのプロセスを担当
-
アプリおよびWebのUI/UXデザイン
-
プロダクトマネージャー、エンジニアとのコミュニケーション
-
マーケター、セールスとのコミュニケーション
-
使用ツール / 開発環境
- Figma, Adobe Creative Cloud, GitHub, Slack, etc. / Mac
ユニークなチャレンジ
- 新しい市場を作り、事業を成長させるチャンス
- チームや組織のアウトプットを最大化するための仕組みづくり
- 社会課題である人手不足の解消と労働市場のアップデートを目指す
応募要件
-
求める経験・スキル
- デザイナーとして7年以上の実務経験
- プロダクトの体験設計、情報設計、UIデザインの豊富な経験
- デザインドリブンでプロジェクトを進めた経験
- デザインコミュニケーションツールの使用経験 (Figmaなど)
-
歓迎する経験・スキル
- サービス立ち上げ経験
- プロダクトマネジメント経験
- 英語環境での業務経験
-
語学力
- 日本語:Proficient (CEFR – C1)
- 英語:Basic (CEFR – A2) 歓迎
選考について
選考の流れ
- 書類選考
- 技術課題
- 面接
- リファレンス
- オファー
選考における機会の平等
様々なバックグラウンドを持つ方が参加できるよう、年齢、性別、性的指向、人種、宗教、身体能力などに基づく差別をなくすことを約束します。