Product Manager / プロダクトマネージャー - Mercoin

Salary not provided

English: BasicJapanese: Fluent

Minimum year of experience: 3

Mercari

Product Manager / プロダクトマネージャー - Mercoin

Mercoin

Note: This job requires Japanese language ability. The job description is available in Japanese only.


雇用概要

  • 雇用形態:正社員
  • 働き方:フレックスタイム制(コアタイム・フレキシブルタイムなし)
  • 勤務地:六本木

メルカリグループについて

あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる

  • 2013年創業。物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで、人や社会に貢献する選択肢を増やすことを目指しています。
  • テクノロジーの力で、あらゆる人が可能性を発揮できる世界を実現していきます。
  • 詳細:Mercari Culture Doc

組織・チームのミッション

メルコインについて

  • メルコインは「価値の循環・可能性の拡大」をミッションに、2023年3月より暗号資産取引サービスを開始。
  • サービス開始から約1年9か月で利用者数は300万人超。約9割が暗号資産取引初体験者。

プロダクトチームについて


業務内容

  • メルカリの暗号資産取引サービスのプロダクトマネジメント
    • サービスグロースに向けた企画立案・分析
    • 開発の要件定義、優先順位付け、進捗管理
    • 関係部門とのコミュニケーション

複数の専門職(デザイナー、UXリサーチャー、エンジニア、データアナリスト、マーケター等)と協働し、事業目標を推進いただきます。


ユニークなチャレンジ

  1. 暗号資産を通じた革新的な体験創出
    • 既存の金融サービスに加え、暗号資産関連機能を統合し、ユーザーに新たな体験を提供します。
  2. 大規模ユーザーベースへの価値提供
    • 月間利用者数2,300万人以上、本人確認済1,700万人以上の基盤を活用。
  3. 新しい価値交換モデルへの挑戦
    • ブロックチェーン活用で、さまざまな価値が交換可能な新マーケットプレイスを創出。

応募要件

必須経験・スキル

  • ミッション・バリューへの共感
  • 自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験(3年以上)
  • 要件定義書・仕様書の作成経験

歓迎経験・スキル

  • 大規模消費者向けプロダクトのPM経験
  • エンジニアとしてのソフトウェア開発経験
  • SQL等を用いたデータ分析経験
  • 英語を活用した業務経験

語学力

  • 日本語:Proficient (CEFR - C1) 必須
  • 英語:Basic (CEFR – A2) 歓迎

参考情報・詳細

関連記事


選考フロー

  1. 書類選考
  2. 面接(複数回の可能性あり)
  3. リファレンス(オンライン回答形式、最終選考前後)
  4. オファー

選考における機会の平等

  • 年齢・性別・性的指向・人種・宗教・身体能力等に基づく差別をなくし、多様性を尊重します。
  • 詳細: I&D statement

※ご応募の際は プライバシーポリシー をご確認ください。