【コーポレート】コーポレートエンジニア マネージャー候補
Salary: 650 - 970 百万円
AWSGCPAzureOracle
Minimum year of experience: 1
RAKSULコーポレートエンジニア マネージャー候補
事業内容
印刷・広告・物流などデジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造の変革を目指しています。現在はネット印刷・集客支援プラットフォームや、マーケティングプラットフォームを提供しています。
事業拡大に伴い、社内従業員向けシステムの刷新・新規導入を推進しています。
業務内容
コーポレートシステムを企画・開発・運用するチームのマネージャー候補ポジションです。
- コーポレートITシステムのマネジメント
(IDaaS、SaaS [Microsoft 365, Google Workspace, Slack, Notion 等]、MDM/MAM/EMM/UEM、CASB) - 比較検討、企画策定、評価、導入、運用管理、障害監視
- 活用計画の策定・遂行、安定的かつ効率的な運営
- セキュリティ対応(脅威/リスク対応、ポリシー策定)
- ネットワーク運用管理・障害監視
- ヘルプデスクチームからの障害報告/相談対応
- 拠点立ち上げ、増床、M&A等のインフラ企画・構築支援
- 3~4名のチームマネジメント(育成、評価、目標設定、1on1など)
利用技術
- サービス:Entra ID(Azure AD)、Google Workspace、Notion、Slack(Enterprise Grid)、Jamf、Netskope、Intune 等
- インフラ:AWS、GCP、Azure
- バージョン管理:Git、GitHub
- コミュニケーション:Slack、Notion、Google Meet、Zoom
- デバイス:Mac、Windows、iPhone、iPad
必須(MUST)
経験
- 3名以上のチームマネジメント経験(目安:1年以上)
- 複数システム導入プロジェクトでのPM経験
- 年間予算1,000万円以上のIT投資における企画・予算管理・効果測定経験
- セキュリティインシデント対応およびBCP策定・運用経験
- エンタープライズ級IDaaS(Entra ID等)設計・運用経験
- クラウドインフラ(AWS/GCP/Azure)の本格運用経験
能力
- 投資対効果の定量的評価・説明能力
- 業務要件を技術要件に落とし込む要件定義能力
- チームビルディング・人材育成能力
- 部門間調整・利害関係者との合意形成能力
- 外部ベンダー管理・契約交渉能力
- 危機管理・エスカレーション判断能力
歓迎要件(WANT)
- Terraform等のIaCツールを用いた大規模インフラ自動化・標準化経験
- ゼロトラストネットワークアーキテクチャ設計・導入プロジェクトリード経験
- ERPシステム(SAP, Oracle, Microsoft Dynamics等)全社導入/刷新プロジェクトの統括経験
- 複数拠点(5拠点以上)のオフィスインフラ統合やエンタープライズネットワーク設計・運用経験
- 大規模デバイス管理(1,000台以上)におけるIntune/Jamf Proでのゼロタッチデプロイ基盤構築経験
- API連携・自動化スクリプト開発、GitHubでのコード管理経験
- フロントエンド・バックエンド技術への理解と開発チームとの技術的議論・調整経験
- ヘルプデスク・サポート組織立ち上げ・改善等による顧客満足度向上実績
- グローバル展開におけるIT基盤整備・現地法人IT支援経験
- M&A・組織再編時のIT統合プロジェクト経験
- 中長期IT戦略の策定および経営層への提案経験
- コンプライアンス要件(SOX, GDPR等)対応システム運用経験
求める人物像
- 組織全体のIT基盤に対する責任感と当事者意識
- チームメンバーの成長を支援し、モチベーション維持する姿勢
- 困難な状況でも冷静に判断し、組織を牽引するリーダーシップ
- 現状に満足せず常に改善・最適化を追求する姿勢
- データドリブンな意思決定を重視する思考
- 組織横断型の課題解決への協調性
- 急速な技術変化に適応できる継続的な学習意欲
- グローバル基準/ベストプラクティスへ開放的な姿勢
参考動画・記事
職種 / 募集ポジション
コーポレートエンジニア マネージャー候補
雇用形態
正社員
給与
年収 6,500,000円 〜 9,700,000円
※年収は経験・スキルに応じて決定
※固定残業手当は月45H分想定、超過分は追加支給
※賞与、株式報酬含む
勤務地
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
働き方
ハイブリッドワークスタイル(出社+リモート)