【新規事業×LLM×業務DX】AI活用で業務変革を牽引するエンジニアリングマネージャー募集
Salary: 1000 - 2000 百万円
RubyRailsReactAWS
English: IntermediateJapanese: Fluent
Minimum year of experience: 5
RAKSULエンジニアリングマネージャー | Job Description
事業内容
産業構造変革 × テクノロジー
- 伝統的かつ巨大な産業の仕組みをテクノロジーで再定義し、新しい価値提供を実現。
- 「誰のための事業か」「どんな課題を解決するか」「どのような価値を提供できるか」を徹底追求。
- 業界特有の課題や矛盾に対し、積極的な新規事業開発に取り組み複数事業を展開。
マーケティングの民主化
- マーケティング手法が多様化・複雑化し、大企業や代理店のみが恩恵を受けがちな現状を打破。
- 労働人口減少により、社内でマーケティング人材を確保するコストや難易度が上昇。
- 「マーケティングの民主化」を掲げ、中小企業の人手不足をAI×BPOの手段でサポート。
- ノンコア業務の自動化・効率化をテクノロジーで実現。
業務内容
- 事業成長への貢献・技術的チャレンジ・組織と人材の成長
主な役割
- 生産性の高い開発チームの組成とリード
具体的な業務
1. プロダクト開発マネジメント
- 請求管理・契約管理の自動化システムの設計・開発・運用
- LLM(OpenAI API, Claude API等)を用いた業務自動化ソリューション実装
- 既存データアセット×AI技術を組合せた新機能企画・開発
- アジャイルにおける開発推進
2. チームマネジメント
- エンジニア採用・育成・評価
- 技術選定や開発プロセスの最適化
- キャリア開発支援・スキルアップ推進
- 他部門(ビジネス/BPO)との連携
3. 技術戦略の立案・実行
- AI技術のリサーチやPoC実施
- プロンプトエンジニアリングやLLMパイプライン最適化
- スケーラブルなシステムアーキテクチャ設計
- セキュリティ・コンプライアンス対応
4. 事業成長への貢献
- 顧客基盤を活用した事業拡大
- ノンコア業務削減による価値最大化
- 新規プロダクトラインの技術的可能性検証
- VPoE/CTOクラスではさらに全領域の技術統括
このポジションの魅力
- 日本最大級の中小企業顧客基盤を持つ新規事業で、社会課題の解決に携われる
- LLM等のAI技術を実ビジネスで活用できる環境
- 0→1のプロダクト開発からスケールまで幅広く経験可能
- マーケティング×DXの最前線で業界変革をリード
ミッション
チームミッション
「AIの力で中小企業バックオフィス業務を再定義し、自然言語で直感的な業務管理を実現。日本の人手不足問題を解決する。」
個人ミッション(エンジニアリングマネージャー)
-
プロダクトミッション
- 自然言語入力で請求・契約管理が完結する革新的システム創出
- 高速開発かつエンタープライズ品質の両立
- 「煩わしい作業から完全に解放される」体験の実現
-
技術ミッション
- AI技術力×多様な組織知見で独自ソリューションを創出
- LLMの可能性最大化でレガシー手法を革新
- 技術的挑戦を通じて業界全体のパラダイムシフト牽引
-
組織ミッション
- 高い事業解像度と自律的課題解決力を持つチームの育成
- スピード×品質をDNA化
- AI時代の新しい働き方ロールモデルとなる組織作り
-
社会ミッション
- 中小企業のコア業務集中環境を創出、日本経済の生産性向上へ貢献
- DX推進を加速させる自動化成功事例を創造
利用技術
- プログラミング言語: Python, JavaScript, TypeScript, React
- フレームワーク: OpenAPI, gRPC ほか
- バージョン管理: Git/GitHub
- 本番環境: AWS (Aurora, EC2, ECS, S3, RDS, SES, SQS, Lambda, CodeBuild, CodePipeline, ElasticTranscoder 等)、GCP (Cloud storage, BigQuery 他)
- CI: CircleCI
- コミュニケーション: Slack, Notion
必須条件
経験
- エンジニア実務経験5年以上
- 3名以上のチームリード経験
- チーム規模拡大の実績(採用・育成・組織設計)
- 0→1フェーズでのプロダクト開発経験
- Webアプリケーション開発経験
技術
- モダン技術スタック(例: Ruby/Rails, React, AWS等)での開発経験
- 新技術への適応力・選定能力
- 英語技術ドキュメント読解力
- GitHub, Slack等開発ツールの基本スキル
マネジメント
- エンジニア採用主導経験(要件定義、面接、クロージング含む)
- メンバーの成長支援・キャリア開発
- 組織ケイパビリティ向上への施策立案・実行
- ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション
求める人物像
- 顧客課題への強い関心と事業解像度向上意欲
- AIを活用した新しい仕組みに対する情熱
- スピードと品質を両立できる実行力
- 不確実環境下で意思決定できる推進力
歓迎条件
経験
- B2B SaaSまたはBPO業界での開発経験
- LLM/生成AIを活用したプロダクト開発経験
- 10名以上のエンジニアチームマネジメント経験
- 中長期の技術・組織戦略立案経験
- スタートアップ新規事業立ち上げ経験
- バックオフィス業務(請求・契約管理等)システム開発経験
技術スキル
- LLM関連技術(OpenAI API、Claude API等)実装経験
- Snowflake等データ基盤構築経験
- AI SaaS(Lovable、Genspark他)活用経験
- マイクロサービスアーキテクチャ設計・運用経験
その他
- ビジネスレベルの英語力
- 中小企業向けサービス開発・運用経験
- プロダクトマネジメント経験
- VPoE/CTOとしての経験
勤務条件
- 職種/募集ポジション: エンジニアリングマネージャー
- 雇用形態: 正社員
- 給与: 年収 10,000,000円 ~ 20,000,000円
- 勤務地: 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階