【QAエンジニア】大規模カスタマイズECプラットフォームの品質保証・継続的に品質を担保出来る仕組み作りをお任せ!

Salary: 600 - 1100 百万円

RubyGoJavaScriptTypeScriptRailsVueGrafanaPHPGitAWSGCPZabbixPython

Minimum year of experience: 5

RAKSUL

業務内容

QAエンジニアとして、大規模プラットフォーム群に対する品質保証活動を行います。

基盤開発の要件定義段階からプロジェクトに参画し、上流工程からの品質保証やテスト計画の策定、テスト工程、開発プロセス改善に関わります。

具体的な業務内容

  • 決済基盤、ID基盤、法人基盤、クーポン基盤、ポイント基盤等の開発に対する品質保証活動
  • 不具合分析による開発プロセスの課題検知と改善活動
  • テスト自動化を前提としたテスト工程の推進
  • 品質基準の設計と品質の見える化

AIを活用した業務効率化の推進

AIを積極的に活用し、業務の効率化を図ります。AIを活用した品質保証活動における業務効率化の事例を作り、他プロジェクトへの横展開や広報活動に繋げます。

ミッション

「大規模カスタマイズECプラットフォームの品質保証と、継続的に品質を担保出来る仕組み作り」

単一のサービスに対する品質保証活動だけではなく、継続的な品質担保の仕組みをプロジェクト全体で構築します。

業務の進め方

ManagerやTech Leadと協力して、品質保証の現状を把握し、品質保証活動計画の策定・推進を行います。

効率的・効果的な品質保証活動の設計が必要です。

ジョイン後

QAグループに入社後、Platform統括部の一人目のQAエンジニアとして品質保証活動を担当します。最初は特定の開発プロジェクトに参加し、品質保証活動に従事します。

利用技術

  • プログラミング言語: Ruby, Go, PHP, JavaScript, TypeScript
  • フレームワーク: Ruby on Rails, Vue.js, Nuxt.js, Terraform etc
  • バージョン管理: Git/GitHub
  • 本番環境: AWS (EC2, ECS, Aurora, CloudFront, Lambda), GCP (BigQuery, CloudFunctions)
  • CI: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins
  • Monitoring: Datadog, Zabbix, Grafana, Sentry etc
  • コミュニケーション: Slack, Clickup, Notion, Google Meet
  • テスト自動化: Python, Playwright

必須条件

経験

  • ソフトウェア開発プロセスにおける品質保証活動の経験(5年以上)
  • ソフトウェア開発プロセスに関する一般的な手法や方法論の知識・経験

能力

  • Tech LeadやPdMと、品質保証活動の必要性や意義を共有し、チームを巻き込んで業務を進めることができる推進力

歓迎条件

  • Python等を用いた開発の経験
  • Playwrightを用いたテスト自動化の経験
  • 開発プロセスの課題を検知し、改善の推進や仕組み化の経験
  • QAチーム立ち上げの経験
  • 金融業界やミッションクリティカルなサービスの品質保証経験

求める人物像

  • 将来を見据えたQCDを意識できる方
  • 品質保証活動の必要性や意義を広報し、他チームを巻き込んだ活動を推進できる方
  • 課題解決に向けて他チームを巻き込んだ解決策を提案できる方

【職種 / 募集ポジション】

  • QAエンジニア

【雇用形態】

  • 正社員

【給与】

  • 年収 6,000,000円 〜 11,000,000円

※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定。 ※固定残業手当は月45H分想定、超過した場合の残業手当は追加支給。 ※賞与、株式報酬含む。

【勤務地】

  • 106-0041 東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階

※配属先によって勤務地が異なる場合があります。

【勤務時間】

  • 10:00 〜 19:00
  • フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)