SCM サーバーサイドエンジニア 募集要項
事業概要
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」をビジョンに掲げ、多様な印刷ニーズに応える印刷ECサービスを10年に渡り展開。紙印刷(チラシ・冊子・名刺など)からノベルティグッズ制作、印刷物のポスティングやDM送付等のサービスも展開し、業界トップクラスのユーザー数・売上へ成長しています。現在はサービス価値や顧客LTVの向上、システム基盤の見直しなど、次フェーズの成長へシフトしています。
業務内容
SCM開発部のサーバーサイドエンジニアとして、機能開発・システム運用保守・リファクタリングを担当いただきます。
主な業務例
- 基幹業務システムの機能開発(Golang, PHP, Ruby等を活用)
- 商品追加施策に伴うEC発注システムの追加機能開発
- 自動発注システムの安定稼働・省力化の設計・実装
- 実業務フローを踏まえた業務オペレーションの改善・システム化
ミッション
堅牢かつスケーラブルな印刷発注基盤の構築
多種多様かつ大量の印刷物を効率よく生産するための基盤システム構築を担う。印刷パートナーの稼働・受注状況を加味し発注最適化を実現、事業の拡張や利益最大化に貢献します。
業務の進め方
- 5〜8名の開発メンバーと協働(インフラ担当は別チーム)
- スクラム中心。十分な意識合わせ・コミュニケーションができる体制
入社後
SCM開発部のPartner Relationship Managementチームに所属、まずはSCM領域の全体像把握から開始していただきます。
必須要件
経験
- Webアプリケーション開発経験(言語問わず、toB/toC不問・5年以上)
- モダンWebフレームワークを用いた開発の実務経験
- 一般的な開発プロセス手法や方法論の知識・経験
能力
- 事業/プロダクトの状況・中長期ロードマップを加味した開発遂行
- チーム開発での設計責任・適切な設計&技術選定
- 要件整理&技術的視点での最適提案
- 開発における品質管理能力
志向性
- 現状に妥協せず、理想や設計を粘り強く提案できる方
- 他者と協力しチームワークを重視できる方
- ロールやポジションを越え発言・アウトプットできる方
- 真摯な学習・スキルアップ志向/新技術の業務活用への関心
- 柔軟な発想・新しいものへの順応力
- 技術やビジネス力で社会課題解決への価値を感じられる方
歓迎条件
- SCM/TMS/WMS領域での開発経験
- リーダー/マネジメント経験
- マイクロサービス or REST APIを用いたシステム間連携設計・開発
- DDD、Clean Architecture等での設計・実装経験
開発環境・利用技術
- 言語: Go, Ruby, PHP, JavaScript, TypeScript
- フレームワーク: gin, Ruby on Rails, Vue.js, Nuxt.js, Terraform等
- バージョン管理: Git / GitHub
- 本番環境: AWS(EC2, ECS, Aurora, CloudFront, Lambda等)、GCP(BigQuery, CloudFunctions等)
- CI/CD: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins
- 監視: Datadog, Zabbix, Grafana, Sentry等
- コミュニケーション: Slack, ClickUp, Notion, Google Meet
参考動画・記事
募集ポジション
- 職種: SCM サーバーサイドエンジニア
雇用形態・給与・勤務地
- 雇用形態: 正社員
- 給与: 応相談~
- 勤務地: 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F