【ペライチ】VP of Engineering

Salary: 1400 - 1750 百万円

RubyPHP
RAKSUL

VPoE 募集要項


事業内容

「テクノロジーをすべての人が使える世界に」というビジョンのもと、個人事業主や中小企業がプログラミングやデザインの専門知識なしにオンラインビジネスを始められるオールインワンSaaS「ペライチ」の開発・運営を行っています。


業務内容

  • 組織と戦略の策定・推進

    • 中長期的な経営戦略と事業課題を理解し、理想的な開発組織戦略を立案
    • CTOと連携した技術戦略の策定、ロードマップの経営陣提示・合意形成
  • 開発プロセスの改善とロードマップの実行

    • 経営陣・他部門と連携し、事業目標達成への開発ロードマップ推進
    • 複数チームの運用分析、非効率な点の特定と改善
    • チーム生産性の向上
  • エンジニアリング組織の育成と文化醸成

    • 約50名規模の開発組織において、採用・評価・配置・報酬制度の設計運用
    • エンジニアリングマネージャー・テックリード育成、キャリアパス支援
    • 創造性を発揮できる組織文化の設計

ミッション

  • 技術と組織の長期的な姿を設計し、プロダクトの持続的成長を牽引すること
  • エンジニアが創造性を最大限に発揮し、プロダクト価値向上に集中できる、心理的安全性の高い組織を構築すること

利用技術(一部)

  • バックエンド: CakePHP, Ruby on Rails, Django, Apollo Server
  • フロントエンド: Vue, Nuxt, Tailwind
  • SPアプリ: Flutter
  • IaC: Terraform
  • CI/CD: CircleCI, GitHub Actions
  • 本番環境: AWS (ECS Fargate, App Runner, Aurora MySQL), Heroku
  • AIツール: Devin, Cline, Claude Code, Gemini CLI

必須(MUST)

経験

  • エンジニア組織におけるマネジメント経験
  • フルスタックでのプロダクト・インフラ設計経験
  • Ruby、PHP等のプログラミング言語を用いたバックエンド開発/実務経験、またはフロントエンド技術を用いた実務経験
    (担当プロダクトのアーキテクチャ設計ができる方)
  • プロジェクト特性に合わせた開発プロセスの選定経験

能力

  • 事業や担当プロダクトの状況・中長期ロードマップを踏まえた開発推進
  • チーム開発での設計・技術選定の責任遂行
  • 要件整理・全体最適提案ができる
  • 開発における品質管理ができる

歓迎要件(WANT)

  • 2つ以上のチーム同時マネジメント経験
  • 20人以上の組織のマネジメント経験
  • 新規サービスのPMF等の事業化経験
  • 決済システムの設計・運用経験

求める人物像

  • 事業・事業成長・組織開発への強い興味関心
  • 高い技術の解像度および継続的な向上意欲
  • 感情を重んじながらもロジカルな意思決定ができる思考柔軟性
  • AIトレンドのキャッチアップ力

参考資料


職種 / 募集ポジション

  • VPoE

雇用形態

  • 正社員

給与

  • 年収:14,000,000円 〜 17,500,000円
    ※年収は経験・スキル・前職考慮 ※固定残業手当(月45H分)想定、超過分は追加支給 ※賞与・株式報酬含む

勤務地

  • 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F

働き方

  • ハイブリッドワークスタイル(出社とリモートの併用)