画像認識AIプロダクト開発エンジニア

Salary: 770 - 1600 百万円

CC++PythonAWSPyTorch

Minimum year of experience: 3

safie

採用情報

募集概要

「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像録画型プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しています。飲食・小売業界、建設業界・製造業・設備系等幅広い業界で、様々な課題解決を実現すべく26万台を超えるカメラが利用されています。

クラウドカメラは従来の防犯・記録用途だけではなく、映像を活用したオペレーションの自動化や意思決定の支援も期待されています。そのため、画像認識AIを用いて、ユーザの課題解決を支援するサービス・プロダクトの開発を行っています。

2025年1月からAI開発にさらに注力し、画像認識AIを用いた多様なサービス・プロダクトに対して品質・保守性を実現させながらAIサービスを提供し続けるエンジニアを募集しています。

主に担当する業務内容

  • 画像認識AIを用いたプロダクト開発・ソリューション開発
  • アルゴリズム・モデルの組み込み実装
  • プロトタイプの開発
  • プロダクト開発
  • プロダクト運用

プロダクト具体例

  • AI-App人数カウント
    カメラ内のAIアクセラレータを用いてリアルタイムに人物の検出を行うモデルのPoC、サービス実装、リリース、運用

  • 交通量調査
    YOLOv8による物体検出から特定エリアを通過する車両を自動的カウントするシステム開発

業務の魅力

  • 自社開発の画像認識AIを利用したサービス・プロダクトの開発において、技術調査からリリースまで一気通貫した開発に携わることができます。
  • 数理的な素養やソフトウェア・システム開発の知識・経験のあるメンバーとディスカッションしながら開発を行うことができます。
  • 専門分野のエキスパートと協力しながら広範囲な技術を実践できます。
  • エッジおよびクラウド両方にまたがる環境でのプロダクト開発が可能です。

必要な条件/経験

  • 機械学習を用いた製品・サービスの設計/実装/運用の実務経験(3年以上)
  • C/C++およびPythonを用いたソフトウェア開発の実務経験(ともに3年以上)
  • 保守性・拡張性を考慮したソフトウェアの設計・実装能力

歓迎する経験/スキル

  • コンピューターサイエンスもしくはそれに関連する領域における修士・博士の学位
  • 画像認識を用いたプロダクトの開発
  • ウェブサービスの開発経験
  • AWS等のクラウドサービスを活用した経験
  • 映像を用いた製品の組み込み開発経験
  • 英語による技術的なコミュニケーション能力

こんな方と働きたい!

  • エンジニアとしてソフトウェアの品質に責任を持ち、生産性の向上に貢献できる方
  • チームとして業務を遂行できる方

労働形態

裁量労働制(エンジニア&デザイナー)

開発環境

技術‧開発環境について

  • 開発言語: Python、C++
  • ディープラーニング: PyTorch
  • クラウド: AWS (EC2、S3、ECR、Sagemaker)
  • CI/CD: Github Actions
  • コミュニケーションツール: Slack, GitHub, Google Workspace, backlog, Notion

部署の業務内容

画像認識AIを用いたアルゴリズムの調査、プロダクトの開発

選考フロー

  • 書類選考
  • カジュアル面談(オンライン)
  • 一次面接(オンライン)
  • 二次面接(オンライン)
  • 三次面接(対面)+Web適性診断
  • 内定(オファー面談実施有)

勤務地

東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
※上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません)。