サーバーサイドエンジニア / AIプラットフォーム (メンバー〜リーダー候補)

Salary not provided

AWSPython
safie

サーバーサイドエンジニア/リーダー 募集要項

募集背景

「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しています。
飲⾷・⼩売業、建設・製造・設備業界等、様々な業界で課題解決を実現すべく、システムやユーザー数、データ量も膨大に成長中です。

これらを支えるプラットフォームの強化・改善や新機能追加に携わる、サーバーサイドエンジニアおよびリーダーを募集します。


サーバーサイド部署について

  • 5つのグループ、各5-7名+リーダー体制
  • チーム全体をエンジニアリングマネージャー+テックリードが牽引
  • 日々の多様な要望にも応えつつ、クラウドカメラの開発・改善を推進
  • サーバー台数2,000台超の大規模アーキテクチャ
  • 主な技術スタック:Python/Java/Go/AWS
  • アジャイル(スクラム/カンバン)開発スタイル

AIプラットフォームグループのミッション

  • 映像×機械学習で新しい価値を提供
  • API提供、AI解析システムの設計・構築
  • 外部向けAIソリューションプラットフォーム基盤開発
    • データ収集/アノテーション
    • 学習
    • エンドユーザー向けAIアプリ提供
  • 【参考】AIソリューションプラットフォーム紹介

具体的な業務内容

  • AIソリューションプラットフォーム開発
  • 画像・動画解析システムの設計・開発
  • 既存システムのリアーキテクチャ設計・推進
  • 外部向けAPI/開発者向けサイトの開発(SafieDevelopers
  • カメラ/ビューアの新規機能開発(API)

リーダー候補 業務イメージ

  • リアーキテクチャ設計チームのマネジメント
  • チームメンバー(5〜6名)への育成・教育
  • 組織力向上、プロセスの改善と実践
  • 他グループとプラクティス共有
  • ※開発やプレイング業務もあり

シニアエンジニア、リーダー、両方のキャリアを並列に評価。キャリアパス決定・変更も柔軟です。


業務の魅力

  • 規模の大きいシステム開発に関与可能(数十万台・数十PB超の映像データ)
  • 機密性が高く、無停止運用の高難易度な開発
  • サービス/プロダクトが身近に社会貢献
  • 経営メンバーにエンジニア在籍、技術への理解あり
  • IoT/AI/エンベデッドまで多岐にわたる技術領域
  • プラットフォーム開発で「基盤づくり」の経験が得られる

必要な条件/経験

  • WEBサービスのバックエンド開発および運用経験

歓迎スキル・経験

※以下いずれか1つでも歓迎

  • Python実務経験
  • AWS等PaaS上での開発・運用経験
  • 認証(OAuth2, SSO等)に関する開発経験
  • AI系処理システムの開発経験
  • 高トラフィック大規模バックエンド開発・運用経験
  • 動画・音声コーデック基礎知識
    (AV同期/DTS/PTS/音声同期他)
  • HLS/MPEG-DASH/WebRTC等の動画配信プロトコル関連知識・経験

求める人物像

  • ビジョン、ミッション、カルチャーへの共感
  • サービスを通じた社会貢献意欲
  • チームで協調し目標に進める方

労働形態

  • 専門業務型裁量労働制(エンジニア/デザイナー)

開発環境

  • 開発言語:Python、Go、Java
  • インフラ:AWS、Kubernetes
  • DB:MySQL、Redis、PostgreSQL、Elasticsearch、DynamoDB
  • 構成管理:Terraform、Ansible
  • 監視:Prometheus、Grafana、PagerDuty、StatusCake、Sentry、DataDog
  • CI/CD:Github Actions
  • その他:Github、Docker、Fluentd、Fluent Bit、Redash

チームの目標・課題

  • クラウド録画サービスの品質・パフォーマンス向上
  • 映像データの配信・解析基盤の強化/拡張
  • 顧客課題解決に繋がるアプリケーション開発
  • オープンAPIを活用した他社連携プラットフォーム拡大

今後取り組みたいこと

  • 現場DX系アプリケーション開発
  • 録画配信サービスの品質・競争力強化
  • AI解析系サービスのPaaS化
  • 公開APIの拡充

関連情報・導入事例

アプリケーション機能例

  • 管理アプリ(デバイス・ユーザー・権限・セキュリティ管理)
  • ユーザー向けアプリ(Viewer、ダッシュボード例動体・音声検知
  • デバイス一覧、ストリーミング再生、ムービークリップ、タイムラプス動画作成

デバイス例

エンジニア情報


従事すべき業務の変更の範囲

  • 雇入れ直後:システムの設計・開発・デザイン、その他これらに付随する業務
  • 変更の範囲:会社の定める業務

就業場所の変更の範囲

  • 雇入れ直後:本社
  • 変更の範囲:会社の定める場所
    ※フルリモートは試用期間後、上長承認のもと自宅勤務転換想定あり

勤務時間

  • フレックスタイム制(QAエンジニア、コーポレートITエンジニア 等)
    • コアタイム 10:00~16:00(フレキシブル 7:00~22:00)
    • 標準労働時間: 8時間/日
  • 裁量労働制(エンジニア・デザイナー)
    • 労働時間の定めなし(1日8時間働いたものとみなす)

昇給・賞与

  • 昇給年2回(3月・9月)
  • 賞与制度あり

諸手当

  • 通勤交通費(上限3万円/月)
  • 近距離手当(本社3.5km圏内:15,000円/月)
  • 役職手当

休日・休暇

  • 完全週休2日制(土日祝)
  • 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
  • 特別休暇:無給/看護・介護・公民権行使・妊婦検診・不妊治療・生理・指定難病通院

福利厚生

  • ITS健康保険加入(付加給付金・保養所・旅行補助・スポーツジム割引等)
  • 業務に関わる資格取得や維持費用全額補助
  • セミナー・カンファレンス・書籍代等各種補助
  • 従業員持株制度

オフィス環境

  • フリードリンク
  • インフルエンザ予防接種補助
  • 特別休職/スーパーフレックス制度
  • 必要デバイス貸与、カメラ配布
  • エンジニア・デザイナーは端末等選択可能

社内制度

  • リモートワーク可能(出社可能圏内が原則/エンジニア職種等はフルリモート応相談)
  • 副業可
  • 新入社員研修(入社後5日間)
  • メンター制度(入社2カ月・ランチ支援等)
  • 異才ランチ(他部門ランチを会社負担:月2回)
  • 社内表彰(年1回イベント)
  • FA制度(直接交渉で異動可)

選考フロー

  1. 書類選考
  2. カジュアル面談(希望により/オンライン)
  3. 一次面接(オンライン)
  4. 二次面接(オンライン)
  5. 三次面接(最終/対面)+Web適性診断
  6. 内定(オファー面談有)

※エンジニア職はコーディングテスト有/選考フローが一部変更となる場合有


勤務地

  • 東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
  • ※上長承認のもとリモート勤務も可(一部エンジニア職はフルリモート応相談)