基幹システム系社内DX担当 エンジニア

Salary: 600 - 1200 百万円

Minimum year of experience: 3

safie

職務内容

私たちは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。創業から9年で業界シェア50%を超え、社員数も3名から約400名へと順調に成長してきました。

この事業拡大に伴い、顧客数の急激な増加に対応し、効率的かつ品質の高い業務オペレーションを実現するDX担当社内ITエンジニアを募集します。

私たちは通常のSaaS企業と異なり、ハードウエア(カメラ)の在庫管理、出荷管理が必要となります。結果として、SaaS企業の変化に対応するスピード感と同時にメーカー企業としての信頼性を両立することが重要です。

その両立をするために、社内DXを推進し、MA、SFA、契約、出荷、および請求に渡るサービスの始まりからの全ての業務プロセスにアプローチするITシステムを構築、運用していくエンジニアを募集します。

具体業務想定

  • 基幹システム系ITスペシャリストとして社内DXの推進
  • Salesforceを使った業務システムの開発運用
  • 基幹システム系ITスペシャリストの教育、育成
  • 社内ITシステムのプロダクトロードマップの作成と実行推進
  • 社内関係者(営業、CS等)との調整 など

利用しているサービス、技術

  • Salesforce
  • DataSpider Cloud
  • Zuora
  • Zendesk
  • Kintone
  • Google Apps Script
  • 請求管理ロボ for Salesforce
  • SVF Cloud for Salesforce

業務の魅力

SaaS企業×メーカー企業の両立といった難易度の高い業務システムに携わることは基幹システム系ITスペシャリストとして成長する最短なアプローチとも言えます。社内の基幹システムはビジネスの成長を下支えする重要な要素であり、システムの導入効果がビジネスの成長にダイレクトに関与する事も少なくなく、成功体験を直に体感できます。

また、そういったエンジニアを取りまとめ最大限のアウトカムを出すことで社内DXに大きく貢献したという実感を直接得ることができます。

応募資格(必須)

  • エンジニアとしてチーム開発をした経験
  • ERP等の社内基幹システムの導入、または運用経験
  • 社内DX(業務改善)の導入経験

応募資格(歓迎)

以下のいずれかの経験をお持ちの方、大歓迎です!

  • Salesforce案件における要件定義、設計、導入、開発、運用経験
  • システム開発のチームリーダー経験
  • エンジニアチームのマネジメント経験(3名以上)
  • 事業会社での社内情報システムITチームのマネジメント経験
  • 様々なステークホルダーを巻き込みマネジメントができる方
  • 技術もサービスも人も理解できる方

求める人物像

  • ビジョン・プロダクト・サービス・カルチャーに共感頂ける方

労働形態

専門業務型裁量労働制(エンジニア&デザイナー)

従事すべき業務の変更の範囲

  • 雇入れ直後:システムの設計・開発・デザイン、その他これらに付随する一切の業務
  • 変更の範囲:雇用者の定める業務

就業場所の変更の範囲

  • 雇入れ時:勤務地
  • 変更の範囲:雇用者の定める場所

勤務時間

エンジニア・デザイナーなどの専門職以外の方

  • フレックスタイム制
    • コアタイム10:00~16:00(フレキシブルタイム7:00~22:00)
    • 標準労働時間は8時間/日

エンジニア・デザイナーなどの専門職の方

  • 裁量労働制
    • 労働時間の定めはありません。(1日8時間働いたものとみなします)

昇給・賞与

  • 昇給年2回(3月、9月)、賞与制度あり

諸手当

  • 通勤交通費(3万円/月上限)
  • 近距離手当(本社オフィスから3.5km圏内の居住者には15,000円/月)
  • 役職手当

休日・休暇

  • 完全週休二日制(土日祝日)
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
  • 各種特別休暇(無給/看護・介護・公民権行使・妊婦検診・不妊治療・生理・指定難病通院)

福利厚生

  • 関東ITソフトウェア健康保健組合(ITS)加入
  • 各種付加給付金、保養所、旅行費用補助、提携スポーツジム費用補助など
  • 資格・学習補助
    • 業務に関わる資格取得および維持にかかる費用を会社にて負担
    • セミナー・カンファレンスの参加費用
    • 書籍代・研修参加費用
    • 資格試験の受験費用
    • 登録費用(登録維持含む) など
  • 従業員持株制度あり

オフィス内の環境

  • フリードリンク
  • インフルエンザ予防接種の補助
  • 各種特別休職/スーパーフレックス制度等(傷病、不妊治療、介護など)

PCとデバイス

  • 必要デバイスの貸与
  • 社員全員に自社サービスのカメラ配布
  • エンジニア職・デザイナー職については複数ラインナップから選択可能(OS・キーボード配列指定含む)

社内制度

  • リモートワーク:可能(ご出社可能な範囲に居住の方を対象としています)
  • 副業:可能
  • 新入社員研修:入社から5日間、事業やサービスについての研修を行います。
  • メンター制度:入社から2か月間は先輩社員がメンターとなってサポート。
  • 異才ランチ:他部門の社員とのランチ代を月2回まで会社負担で精算できます。
  • 社内表彰制度:年に一度の全社キックオフイベントにて、活躍したメンバーを表彰します。
  • FA制度:異動について希望部署長と直接交渉可能です。

選考フロー

選考フローは以下の通りです。

  1. 書類選考
  2. カジュアル面談(オンライン)
  3. 一次面接(オンライン)
  4. 二次面接(オンライン)
  5. 三次面接(最終/対面)+Web適性診断
  6. 内定(オファー面談実施有)

※一部職種により選考フローが変更する可能性があります。

勤務地

東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー

※上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません)。