Engineering Manager, Platform/Infrastructure / キャディ株式会社

Salary: 900 - 1300 百万円

KubernetesAWSGCPAzure
Japanese: Fluent
CADDi

Engineering Manager, Platform/Infrastructure

職務内容

募集背景

  • モノづくり産業のポテンシャルを解放するAIデータプラットフォームの急成長フェーズ。
  • グローバル(アメリカ・タイ・ベトナム)展開中。今後、複数の新規アプリをグローバル展開予定。
  • これらの事業拡大を支える圧倒的なプラットフォーム・インフラ・信頼性構築がミッション。

ポジション概要

  • 共通基盤(CADDi Core 本部)のマネジメント担当。
  • 開発組織の生産性を最大化し、事業成長をリード。
  • 担当領域や注力課題によってマネジメント内容は多様(テクノロジー/プロジェクト/プロダクト/ピープル)。

業務内容

  • 担当領域の目標設定と成果達成のための各種マネジメント。
    • 開発チームのピープルマネジメント(採用、育成、評価、組織設計)
    • セキュリティ・ガバナンス強化
    • Platform Service化推進
    • Platform Engineering推進(開発者体験の向上)
    • グローバルインフラ構築・運用(マルチリージョン、スケーラビリティ、信頼性)
    • SREプラクティス推進(SLO/SLI設計、ポストモーテム文化、信頼性向上)
    • 技術戦略策定と実行

担当領域の例

  • Infrastructure領域:社内開発生産性・スケーラビリティを最大化する基盤構築
  • Reliability領域:SREプラクティス推進/基盤信頼性・品質向上
  • Control Plane領域:テナント横断データの管理・品質担保
  • Data Plane領域:テナントごとのデータ分離管理および品質担保
  • アプリ組織領域のReliabilityのマネジメントも可能

このポジションの魅力・得られる経験

  • 事業成長を"技術"でドライブ
  • モダン/グローバルなプラットフォームへの挑戦と実装
  • 様々な事業フェーズ、柔軟なキャリアパス
  • グローバルな開発体制の推進

応募資格

必須条件

  • エンジニアリング組織のリーダーとしての実績
  • ピープルマネジメント経験(採用・評価・育成・組織設計)
  • SRE、プラットフォームエンジニア、バックエンドまたはクラウドインフラ設計・構築・運用経験
  • 日本語ビジネスレベル(会話・テキストで完結できる)

歓迎条件

  • 大規模Webサービスのインフラ設計・運用経験
  • Kubernetesベース環境の構築・運用経験
  • パブリッククラウド(AWS, GCP, Azure等)設計・構築経験
  • Observability全般の知見
  • IaC, CI/CDパイプライン実践経験
  • Platform Engineering、開発者体験向上経験
  • 急成長事業や多国籍チームでのマネジメント経験
  • 英語ビジネスレベル

求める人物像

  • 事業成長・開発者体験向上にコミットできる方
  • 「どうすればできるか」を考え、カオス・不確実性を楽しめる方
  • 自律的かつ事業オーナーシップ志向
  • 組織や課題領域を越えて主体的に動ける方
  • 柔軟に役割変化へ対応できる方
  • 多様なメンバーへ敬意を持ってコミュニケーションできる方

給与・待遇

  • 想定年収:900万円~1,300万円
  • 昇給:年2回
  • ストックオプション制度あり
  • 月額固定給制

開発環境・技術スタック

  • フロントエンド:TypeScript, React, Next.js
  • バックエンド:Rust (axum), TypeScript, Node.js (Express, Fastify, NestJS)
  • ML/アルゴリズム:Rust, Python, OpenCV, PyTorch, TorchServe, Elasticsearch, Vertex AI
  • インフラ:Google Cloud, Google Kubernetes Engine, Anthos Service Mesh, Istio, Cloudflare, Argo Workflows
  • Event Bus:Cloud Pub/Sub
  • DevOps:GitHub, GitHub Actions, ArgoCD, Kustomize, Helm, Terraform, Datadog, MixPanel, Sentry
  • Data:CloudSQL(PostgreSQL), AlloyDB, BigQuery, dbt, trocco
  • API:GraphQL, REST, gRPC
  • 認証:Auth0
  • 開発ツール:GitHub Copilot, Figma, Storybook
  • コミュニケーション:Slack, Discord, JIRA, Miro, Confluence

勤務条件・働き方

  • 雇用形態:正社員(試用期間3ヶ月/待遇同一)
  • リモートワークベース
  • 出社推奨日・オフサイトあり(頻度はチームによる)
  • フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00)
  • 首都圏以外の在住メンバーも活躍中
  • オフィス利用自由
  • 完全週休2日制(土日祝)
  • 有給休暇、夏季/年末年始休暇、看護・介護・リフレッシュ・慶弔休暇あり

手当・福利厚生

  • 交通費支給(上限3万円/月、遠方は6万円)
  • 子ども手当(1.5万円/月、18歳以下扶養)
  • 部活動・オフサイト・交流食事代等の各種サポート
  • サーバー代補助、書籍購入支援、外部研修受講費
  • 育児・介護休業、結婚/出産祝い金、引っ越し補助金
  • 社会保険完備
  • PC支給
  • 健康診断・人間ドック費用補助

選考フロー

  1. カジュアル面談(希望の場合)
  2. 書類選考
  3. 技術課題(オンライン)
  4. 人事面談
  5. 一次面接
  6. ワークサンプル面接(事前課題+面接当日ディスカッション)
  7. 最終面接
  8. オファー

※候補者希望・状況に応じ柔軟に面談・面接調整可能
※内定まで1ヶ月程度が平均です