HR_HRBP(エンジニア領域)

Salary: 800 - 1000 百万円

Minimum year of experience: 5

CADDi

ポジションについて

職務内容

第2創業期におけるEngineeringチームの更なる強化に向けた人事企画・組織人材開発領域の取り組みをリードいただける方を募集します。

業務内容

  • Engineeringチームの評価・報酬、福利厚生制度の運営・アップデート
  • 組織・人材開発施策の企画・実行
  • 各種Survey等を通じたコンディションの把握と課題抽出
  • マネージャー・評価者育成施策の実行
  • 各種研修・オフサイトの企画・運営
  • 人材のリテンション施策の企画・実行
  • 組織・カルチャー作りのための施策の企画・実行
  • 組織内コミュニケーション活性化施策の企画と推進

募集背景

それぞれの最適化を進める中でエンジニア組織にHRBP機能をおくことにしました。

仕事のやりがい・魅力

  • アーリフェーズのスタートアップの様な環境で、ゼロベースで組織課題に取り組むことができます
  • グローバルな環境下で業務に携わることができます
  • エンジニア組織はグローバルな人材で構成されており、今後もより一層のグローバル化が進んでいく見込みです。

私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)

強いEngineeringチームを作るための組織作りやそのための仕組み作り。

応募資格(必須)

  • エンジニアを含む組織において人事制度の企画・運用、組織・人材開発領域に携わった経験
  • 経営層や事業部門のマネージャーと対等にコミュニケーションを取ることができる

応募資格(歓迎)

  • HRBPまたはそれに近しい形で組織課題の解決に取り組んだ経験
  • 組織マネジメント経験
  • 日本国外のEngineeringチームとの業務経験
  • ビジネスレベルの英語力

求める人物像

  • ミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
  • 社会課題解決への意欲がある方
  • 仮説構築・抽象化思考力、および素早く行動するフットワークがある方
  • Engineeringチームの組成・強化に愛情を持って向き合える方

給与・報酬

  • 年収 800万円〜1000万円
  • 別途ストックオプション付与あり
  • 給与改定は原則年2回
  • 固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外)

雇用形態

  • 正社員
  • 試用期間3ヵ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません)

ワークスタイル

  • 働く場所について

    • オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク
    • 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています
  • 働く時間について

    • フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00) ※承認制

諸手当

  • 交通費実費支給
  • 子ども手当(18歳以下の扶養家族一人につき1.5万円/月を支給)

休日・休暇

  • 完全週休2日制(土日祝)
  • 年次有給休暇(入社6カ月経過後付与)
  • 入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)
  • 夏季休暇(3日間、7~12月で自由に取得可能)
  • 年末年始休暇
  • 看護・介護休暇(年間4日間まで) ※ペットも対象
  • 慶弔休暇

福利厚生

社員同士の交流支援

  • 部活動活動支援費
  • Teaming Offsite費用補助
  • 社員交流の食事代用補助

ライフイベント・ファミリー支援

  • 育児休業・介護休業
  • 結婚お祝い金、出産お祝い金
  • 引っ越し補助金

その他

  • 社会保険完備
  • 健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドッグ費用補助

選考プロセス

  • 書類選考→面接選考(1~2回)→最終選考(ワークサンプル面接)→内定・オファー面談
  • 選考はオンラインで実施します

Information