Senior Design Manager / キャディ株式会社

Salary: 850 - 1200 百万円

Japanese: Fluent
CADDi

Senior Design Manager

職務内容

募集背景

製造業データプラットフォームプロダクトの成長とグローバル展開の加速に伴い、デザイン組織の強化を目的とした募集です。製造業の知見をテクノロジーによって集約し、プロダクトの機能拡充や新規アプリケーション開発など、多様な開発テーマに取り組んでいます。これらの難易度の高いプロダクト開発において、デザイン面から価値を最大化する仲間を募集しています。


業務内容

  • プロダクトビジョンに基づいたデザイン戦略・方針の策定
  • デザインチームのミッション策定、デザイナーの役割定義
  • デザインポリシー策定、デザインシステム構築推進
  • UI/UXデザイナーの採用・育成によるデザイン組織強化
  • デザイナー評価・育成システムの構築・改訂
  • 社外におけるプレゼンス向上(記事執筆、イベント登壇 など)

※UI Designer/UX Designer募集もあり。応募ポジションに迷う場合は、面談・面接でご相談ください。


部署・組織

  • 【Drawer Group】
    • エンジニア・デザイナー・PdMが11チーム(1チーム3-6名)に分かれて開発
    • チーム自律性と標準化の両立を目指す組織設計
    • 多国籍なメンバー構成(エンジニアの約2割が海外出身)
    • 一部チームでは英語がメイン。重要会議は日英両言語対応
    • 海外拠点とも連携可能性あり

使用ツール

  • デザイン:Figma
  • コラボレーション:Slack、miro、Jira

得られる経験・このポジションの魅力

  • 企業のデザイン戦略とビジネス目標の連携による経営・製造業に与えるインパクトの体感
  • ブランド戦略のリードとブランドアイデンティティ構築
  • 多国籍・多様な専門性を持ったメンバーとグローバルに協働
  • 0→1/1→10フェーズの両フェーズでのプロダクト価値創出

応募資格

必須

  • Webサービス領域でのデザイン組織リード経験
  • UI/UXデザイナーのマネジメント経験(採用・育成・評価など)
  • 経営層との議論を通したデザイン戦略策定・推進経験
  • 日本語での流暢なビジネスコミュニケーション力(日本語能力N1以上)
  • ※応募時にポートフォリオ要提出

歓迎

  • デザイン組織の立ち上げ経験
  • WEBサービス、特にB2BプロダクトでのUIデザイン/UXリサーチ/UXデザイン経験
  • スクラムチーム参加経験
  • ベンチャー・スタートアップでの経験
  • 多文化・多言語環境での業務経験
  • ビジネスレベルの英語力

求める人物像

  • ミッション「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」への共感
  • デザイン・ビジネス両軸での深い理解
  • 本質的課題に当事者意識を持ち、能動的に提案・行動できる方
  • 変化と不確実性にポジティブに取り組み、建設的な議論ができる方
  • 多様なステークホルダーを尊重しコミュニケーション・議論できる方

勤務条件

雇用形態

  • 正社員(試用期間3ヵ月、条件変更なし)

賃金

  • 年俸 8,500,000~12,000,000円程度(12分割月額固定給)
  • 昇給年2回
  • ストックオプション制度あり

勤務地・働き方

  • リモートワークベース
  • 週1回程度の出社推奨日、Q毎のオフサイトミーティングあり
  • 全国どこでも勤務可能(オフィスを常時利用可能)
  • オフィス…東京都台東区

勤務時間

  • フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)

休日・休暇

  • 完全週休2日制(土日祝)
  • 年次有給休暇(入社6ヶ月経過後)
  • 入社時特別有給(3日)
  • 夏季休暇(3日、時期自由)
  • 年末年始休暇(6日)
  • 看護・介護休暇(4日/年、ペット含む)
  • リフレッシュ休暇(勤続5年毎に連続5日)
  • 慶弔休暇

手当・福利厚生

  • 交通費支給(月3万円上限、遠方6万円)
  • 子ども手当(18歳以下1人につき1.5万円/月)
  • 部活動支援費
  • オフサイト支給, チーム内外の交流食事代補助
  • サーバー代補助(エンジニアのみ)
  • 書籍購入/外部研修費補助
  • 育児休業・介護休業(入社3ヶ月以降)
  • 結婚・出産祝い金、引越し補助
  • 社会保険完備
  • PC貸与
  • 健康診断・婦人科/人間ドック費用補助
  • 全社/部署表彰

選考プロセス

  1. カジュアル面談(希望の場合)
  2. 書類選考
  3. 人事面談(選考ではなく条件/疑問の解消)
  4. 1次面接(デザイナー/リサーチャー/PdM)
  5. ワークサンプル面接(ビジネスサイドGeneral Manager、事前課題ありのディスカッション)
  6. 最終面接(CTO)
  7. オファー面談

※フローは状況により変更・追加の可能性あり。
※応募~内定は平均1ヶ月、スケジュールはご相談可。


その他・備考

  • 全体や働き方の質問等は選考プロセス中に随時相談可能です。
  • オフィスへのアクセス:JR浅草橋駅西口徒歩2分/馬喰町駅徒歩8分