SRE - Data Platform - / キャディ株式会社
Salary: 900 - 1200 百万円
Kubernetes
Japanese: Fluent
Minimum year of experience: 5
CADDiSRE - Data Platform
職務内容
募集背景
データプラットフォーム上のデータの価値を最大化し、各アプリケーションや顧客ごとに最適化されたソリューションの提供を加速するため、2025年10月にData Platform本部を新設し、コア基盤の開発を推進しています。
本機能は、多様な製造業データを統合管理し、価値あるデータ創出のための要となる役割を担います。技術的難易度も高く、チャレンジングな取り組みとなっています。
期待する役割
Data Platform本部のSREエンジニアとして、AIデータプラットフォームの信頼性向上・効率的運用の推進を担当していただきます。
お客様の重要なデータ管理のため、課題発見から解決までステークホルダーと議論・協働し、継続的な価値提供・信頼の獲得がミッションです。
想定される業務例(例示)
- 信頼性の向上
- サービスのパフォーマンス、可用性、スケーラビリティの改善
- インシデント対応・根本原因分析(RCA)、再発防止策の策定と実施
- モニタリングとオブザーバビリティ
- SLI・SLOの定義と運用
- ログ、メトリクス、トレースでの可視化・改善
- 自動化と効率化
- 手作業運用タスク削減の自動化ツール開発・導入
- CI/CDパイプラインの構築・運用・改善
- アーキテクチャとインフラ
- クラウドネイティブなアーキテクチャ設計・運用
- Kubernetes等のコンテナ技術管理
- Infrastructure as Code(IaC)の実践・普及
- チームコラボレーション
- 開発チームと連携しSRE観点を開発プロセスに組み込む
- 他チームへのSRE文化啓蒙・教育
このポジションの魅力・経験
- 高度な技術課題への挑戦
難易度の高いシステム信頼性・スケーラビリティ課題にチームで取り組む経験 - プロダクト成長への貢献
データ戦略コア基盤の安定稼働を技術で支える中心的役割 - グローバルな環境
多様なバックグラウンドのチームで国際的なサービス運用経験 - 社会貢献性
製造業の変革プロダクト開発を通じ、社会全体へ大きな価値提供
所属組織
- Data Platform本部配属想定(コア基盤開発チーム10名程度)
- 他チーム(データ解析・新領域探索・Agent基盤等)とも連携
応募資格
必須
- 5年以上のソフトウェア開発実務経験
- Webアプリケーションのバックエンド開発・運用経験
- クラウドサービス利用の設計・構築・運用経験(SREチーム実務経験または類似経験含む)
- Infrastructure as Codeの実践経験
- Kubernetes等コンテナ技術の運用経験
- CI/CDパイプライン構築・運用経験
- 日本語での流暢なビジネスコミュニケーション力
- テキスト・ミーティングを含め、日常業務を日本語で完結できる(例:日本語能力試験N2程度、3年以上日本語環境での就業経験等)
歓迎
- ネットワークに関する基礎知識
- 分散システム構築・運用経験
- Webバックエンド設計~運用経験(静的型付け言語歓迎)
- Google Cloud利用経験
- Datadog等モニタリング基盤設計・運用経験
- 組織へのSRE文化浸透経験(新規立ち上げ・チーム育成等)
- エンジニアリングチーム50名以上でのSRE実践経験
- ビジネスレベル英語力
求める人物像
- 本質的な課題に向き合い、当事者意識を持って行動できる方
- 変化・不確実性の中で前向きかつ建設的な議論・業務遂行ができる方
- 相手の状況・立場を尊重しつつ、円滑なコミュニケーションができる方
- 信頼性向上への高いモチベーション(モニタリング、キャパシティプランニング、リリースエンジニアリング等)
待遇・福利厚生
賃金
- 入社時年俸:900万円~1200万円程度
- 昇給年2回
- 年収の1/12を月額固定給として支給
- ストックオプション制度あり
働き方
-
リモートワークベース
週1回程度の出社推奨日、四半期1~2回のオフサイトミーティング有
出社希望の場合はオフィス利用可 -
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00)
雇用条件
- 正社員
- 試用期間:3か月(同条件)
- 完全週休2日制(土日祝)
- 年次有給休暇(入社6か月経過後付与)、入社時特別有給(3日)、夏季(3日・時期自由)、年末年始(6日)、看護・介護休暇(年間4日、ペット対象)、リフレッシュ休暇(勤続5年/ 5日)、慶弔休暇
各種手当・サポート
- 交通費・通勤手当実費支給
- 子ども手当(18歳以下1人につき15,000円/月)
社員交流
- 部活動支援費
- オフサイト費用補助
- チーム交流・異チーム交流の食事代補助
成長支援
- サーバー代補助(エンジニア対象、月1万円まで)
- 書籍購入・外部研修費支給
ライフイベント・家族サポート
- 育児・介護休業
- 結婚祝い金(5万円)、出産祝い金(10万円)
- 引っ越し補助金
その他
- 社会保険完備
- PC支給
- 健康診断・婦人科検診・人間ドック費用補助
- 各種社内表彰・アワードあり