募集背景
働くすべての人を支えるプラットフォームを目指し、安心できるサービスを提供するために、セキュリティの維持向上が不可欠です。多くのアイデアや工夫をもって、包括的なセキュリティ管理戦略を実行・運用する方を募集しています。
現状
-
会社全体のセキュリティ課題
- プロダクトの増加や業務の複雑化に対応する必要がある
- 高い基準のセキュリティを確保しつつ、迅速で柔軟な変化が求められる
-
チームの課題
- 業務プロセスの標準化が必要
- 業務負担の偏りを防ぐチーム体制の確立が必要
今後の取り組み
- リアルタイムのセキュリティ監視
- サイバーセキュリティインシデント対応体制の強化
- 社内規定やガイドラインの整備
- 脆弱性管理
- 業務の自動化・標準化
- セキュリティ施策の支援
情報セキュリティ本部の体制
- 情報セキュリティマネージャー:2名
- セキュリティエンジニア:1名
- コーポレートIT:5名
- コーポレートエンジニア:4名
職務内容
ミッション/役割
様々な企業と働く仲間たちが安心して使うためのセキュリティを実現すること。
主な業務内容
サイバーセキュリティ対策全般を担当し、以下の業務を推進します。
-
セキュリティ品質管理
- 脆弱性診断や脆弱性管理ツールの導入/運用
- 業務システムのセキュリティレビュー
-
セキュリティ監視とセキュリティインシデント対応
- SIEMの検知ロジック構築と対応フロー設計
- SOARを使用した対応の自動化
-
クラウドの統制業務
- クラウドの運用レビューとセキュリティ対策の導入検討
ポジションの魅力
多岐にわたるセキュリティ業務の経験を積みながら、自身の専門性を高めることができます。また、経営陣もセキュリティの重要性を理解しており、最新の技術に挑戦できます。
応募資格(必須)
- セキュリティ対策の企画/実装/運用経験
- システムに関連する業務経験(2年以上)
- Linuxなど一般的なIT知識
応募資格(歓迎)
- AWS、GCPなどのクラウド環境を用いたシステムの構築・運用経験
- 関連する資格(CISSP、情報処理安全確保支援士など)
- セキュリティエンジニアとしての業務経験
求める人物像
- 自ら学習し、興味を持てる方
- チームとして働ける方
- 課題を発見し改善できる方
- 新しいことに積極的にチャレンジできる方
賃金
- 給与制度タイプ「能力重視A型」
- 想定年収例 7,000,000円〜9,380,000円
- 月額は 500,000円〜670,000円
雇用形態
正社員
選考フロー
- カジュアル面談
- 書類選考
- 面接2回
- リファレンスチェック
- オファー面談
勤務時間
フレックスタイム制 (コアタイムなし)
昇給・賞与
昇給・成果給(インセンティブ)年2回
諸手当
- 通勤手当
- リモートワーク手当
- 出生準備休暇
- 育児環境整備補助
休日・休暇
- 完全週休2日制(祝日・年末年始休み)
- 有給付与
福利厚生
- 社会保険・労働保険完備
- オフィスコンビニ
- フリーアルコール
- 部活制度
- 資格保持費用の会社負担
- 勉強会支援制度
試用期間
有 3ヶ月
雇用条件
- コアタイムなし
- フレキシブルタイム(5:00〜22:00)
- 在宅勤務場所変更可能
- フルリモートワークOK