募集背景
労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくるために、既存プロダクトの拡張及び新規プロダクトの立ち上げを推進する役割を担っていただけるプロダクトマネージャーを募集します。
職務内容
既存プロダクトまたは新規プロダクトを担当していただきます。
プロダクトマネージャーの役割は、「何を作るか」「なぜ作るか」の2点に責任を持ち、開発チームと協働しながらユーザーにプロダクトを届けることです。
具体的には以下のような業務を担当していただきます。
- プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定
- 開発アイテムの起案・優先順位付け
- ユーザーインタビュー
- 要件定義
- メトリクス設計・データ分析
なお、以下のような業務はプロダクトマネージャーの役割に含まれません。
- 事業計画の策定や予算の管理
- 開発メンバーの人的マネジメント
- キャンペーン設計や広告出稿などのマーケティング業務
- サービスサイトやLPなどのウェブディレクション業務
- ヘルプページやユーザー向け学習コンテンツの作成
プロダクトマネージャー職の詳細については、下記の記事もご参照ください。
応募資格(必須)
- 企業のミッション・バリューへの共感
- 自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験
- 企画書、要件定義書などのドキュメント作成能力
- エンジニアやデザイナーとの協働経験
応募資格(歓迎)
- SaaSやBtoBのプロダクトマネジメント経験
- スクラム開発でのプロダクトオーナー経験
- SQLなどを使用したデータ分析業務の経験
求める人物像
- 自律的に行動できる方
- 個人よりもチームで成果を出したい方
- 様々な人を巻き込んで円滑なコミュニケーションを取れる方
- 課題解決や業務改善が好きな方
選考フロー
選考フローは以下を予定しております。状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。
- 書類選考
- 面接2〜3回
- リファレンスチェック
- オファー面談
書類選考に進む前にカジュアル面談を希望される方は、カジュアル面談ページよりお申し込みください。
雇用形態
正社員
賃金
- 給与制度タイプ「能力重視A型」のポジションです。
- 当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。
- 想定年収例 467万6,000円〜1,260万円
- 月額は月給33万4,000円〜月給90万円
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
昇給・賞与
昇給・成果給(インセンティブ)年2回
諸手当
- 通勤手当(1ヶ月3万円を上限)
- リモートワーク手当(+5000円/月)
- 出生準備休暇(男女とも5日)
- 育児環境を整える補助(10万円支給)
休日・休暇
- 完全週休2日制(祝日・年末年始休み)
- 入社日に15日(10日+5日)の有給付与
福利厚生
- 社会保険・労働保険完備
- オフィスコンビニ
- 1Passwordを全員に付与
- フリーアルコール(毎日18:00~)
- 部活制度(1人1500円補助/回)
- インフルエンザなどの予防接種費用負担
- 資格保持費用の会社負担
- 勉強会支援制度
試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件は変更無)
雇用条件
- コアタイムなし
- フレキシブルタイム(5:00〜22:00)
- 在宅勤務場所変更可能(原則国内のみ)
- フルリモートワークOK(出社日数指定なし)
参考資料